MicrosoftがDirectX 11.2の情報を公開、Xbox One及びWindows 8.1でのみ利用可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MicrosoftがDirectX 11.2の情報を公開、Xbox One及びWindows 8.1でのみ利用可能に

Microsoftはカリフォルニア州サンフランシスコで開催されたBuild Developer Conferenceにて、最新OS“Windows 8.1”に搭載される最新のゲーム・マルチメディアAPI“ DirectX 11.2 ”の情報を公開しました。

PC Windows
Tiled Resourcesの実演デモ

Microsoftはカリフォルニア州サンフランシスコで開催されたBuild Developer Conferenceにて、最新OS“Windows 8.1”に搭載される最新のゲーム・マルチメディアAPI“DirectX 11.2”の情報を公開しました。

DirectX 11.2ではパフォーマンスを改善する多くの新しい機能が導入されており、中でも“Tiled Resources”は主要な追加となっているようで、会場では実演デモも披露されました。この機能はグラフィックスカードに負荷をかける事なく高解像度のアセットが利用できるのだそうです。

この機能によりデベロッパーは“これまでにない量のディテールでゲームを作る事ができる”とMicrosoftは語っています。DirectX 11.2の更なる機能や詳細はMicrosoftのウェブサイトにてご確認下さい。

ベースとなる技術の進化によって今後どのようなゲームが登場するのか、非常に楽しみですね。なお、DirectX 11.2はXbox One及びWindows 8.1でのみ利用可能となるそうです。
(ソース&イメージ: GamesBeat, VideoGamer, VG247)

【関連記事】
DirectX 11もフルサポート、PC版『Bioshock: Infinite』の動作環境が発表
『Company of Heroes 2』はDirectX 11に対応、緻密に描かれた最新ショットも公開
PC版『Crysis 3』の動作環境が公開、XP対象外に加えDirectX 11対応カードが必須に
次世代機ではここまで進化?DirectXで描かれたSSS技術デモ映像が凄い
次期『3DMark』のDirectX 11テクノロジーデモ映像が公開
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      PC アクセスランキング

      1. メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

        メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

      2. 『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新

        『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新

      3. 20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

        20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

      4. 『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

      5. 前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場

      6. Bungie新作脱出シューター『Marathon』9月24日リリース決定!クローズドベータも4月開幕

      7. イギリス隔離地帯サバイバルACT『Atomfall』累計プレイヤー数200万人突破!飲んだ紅茶は50万杯

      8. なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負

      9. 縦横無尽に戦場を駆けるメカACT最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』Steamストアページ公開!パワードスーツ状になった「アーセナル」を身に纏う新たな戦いをPCでも

      10. 緊張感あるPvPvE体験で人気となった『Dark and Darker』にPvE専用「Adventure mode」登場―“今どきゲーマー”の反応は…?

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム