
ハードハックマニアとしておなじみBen Heck氏がホストを務める改造専門番組『The Ben Heck Show』にて、Linuxが動作する小型のマザーボード"Raspberry Pi"を使用したオリジナルの携帯ゲーム機、"Raspberry Pi Portable"を製作する番組が公開されています。
ゲーム機本体のケースは3Dプリンタで製作し、3.5インチの液晶画面とバッテリーを内蔵させた構成となっています。肝心のゲームはアーケードエミュレーターのMAMEを動作させている模様です。
動画を見て、作ってみたい! と思った貴方に使用したパーツと、3Dプリンタで作成できる本体ケースデータがThingiverseにアップされていますので、ハードハックマニアな方は"Raspberry Pi Portable"の製作にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
(ソース:The Ben Heck Show via Technabob)
【関連記事】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください