PS3『グランツーリスモ6』に「グッドウッド ヒルクライム」の収録が決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS3『グランツーリスモ6』に「グッドウッド ヒルクライム」の収録が決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは7月11日、2013年冬の発売に向けて開発中のPlayStation 3『グランツーリスモ6』に、クルマファン憧れの「グッドウッド ヒルクライム」コースを、ビデオゲームとして世界で初めて収録すると発表しました。

家庭用ゲーム PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは7月11日、2013年冬の発売に向けて開発中のPlayStation 3『グランツーリスモ6』に、クルマファン憧れの「グッドウッド ヒルクライム」コースを、ビデオゲームとして世界で初めて収録すると発表しました。


7月11日〜14日の4日間、イギリス・ウェストサセックス州で開催されるモータースポーツの祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。『グランツーリスモ』は、自動車文化の一大エキシビションであるこのイベントとパートナーシップを結び、2013年冬の発売に向けて開発中の『グランツーリスモ6』にて、このイベントのハイライトで用いられる特設コース「グッドウッド ヒルクライム」をビデオゲームとして初収録、イベント会場で当日発表される特別デモ版にて先行公開するそうです。

■「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」とは
・熱烈な自動車愛好家、チャールズ・マーチ伯爵の所有する広大な敷地で毎年開かれる世界最大規模の自動車とモータースポーツの祭典です。「世界中の自動車メーカーとレーシングチームがマーチ卿からの招待を待っている」と言われるほどの権威と内容を誇ります。

・イベントの中心となるのは、グッドウッドのシンボル「カントリーハウス」の前からスタートするヒルクライム・チャレンジです。昔ながらのストロー(藁)バリアで囲われた全長1.16マイル(1,867m)のテクニカルでタイトな特設コースを、希少なクラシックカーから新旧レーシングマシン、スーパーカーが全開で駆け上り、タイムを争います。これらのマシンをドライブできるのは、超が付く一流ドライバーか招待状を受け取ったゲストのみ。世界中のドライバーにとって「グッドウッド ヒルクライム」コースを走ることはこの上ない栄誉といえます。

また、今回の「グッドウッド ヒルクライム」コース収録について、シリーズプロデューサー山内一典氏、ならびに「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」主催者チャールズ・マーチ伯爵のコメントが公開されています。

■山内一典氏
私は以前からグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードと、主催者であるマーチ卿の業績に敬意を抱いてきました。グッドウッドには自動車とモータースポーツのすべてがあり、新旧の多彩なスーパーカーが走るその世界は『グランツーリスモ』が目指すものとそっくりで、このパートナーシップを結べたことはすごく特別なことだと感じています。『グランツーリスモ6』の進化を判断いただくのにグッドウッドに集まる熱狂的なクルマファンより適した人たちはいないでしょう。

■チャールズ・マーチ伯爵
グッドウッドがポリフォニー・デジタルを迎えられることは喜ばしいことです。また『グランツーリスモ6』を世界に向けて披露する場として、このイベントが選ばれたことを誇りに、かつ光栄に思っています。今年20周年を迎えるこのモータースポーツと自動車文化の祭典には、彼らより適したゲームパートナーは考えられません。私自身が『グランツーリスモ6』を試すことを楽しみにしていますが、その前に自分の子供たちをプレイステーションの前から引き剥がすことを考えないといけないかもしれませんね!


















(C) 2013 Sony Computer Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery feature in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties.

(ソース: グランツーリスモ・ドットコム)

【関連記事】
『グランツーリスモ6』の体験版となる『GTアカデミー2013』、本日から期間限定で配信開始
『グランツーリスモ6』の体験版として楽しめる『GTアカデミー2013』が7月3日より配信開始
E3 2013: ドライビングシミュレーターの道を突き進む『グランツーリスモ6』山内氏への現地インタビュー
E3 2013: ソニー・プレスカンファレンスにて公開された『GT6』最新情報の詳細概要が公開
英国シルバーストーン・サーキットで『グランツーリスモ6』に試乗、プレイ動画3本立て
『グランツーリスモ6』山内氏、マルチデバイス対応や体験版「GTアカデミー」の可能性を説明
ポリフォニー・デジタル山内一典氏インタビュー「リアルとバーチャルの境界線に可能性」
GTアカデミー出身オルドネス選手インタビュー「日本のSUPER GTに出場したい」
GTアカデミー責任者Darren Cox氏インタビュー「いつの日かF1ドライバーを」
『グランツーリスモ6』では新しい物理エンジンを採用、『GT5』と比較して実際に体験
山内一典氏が『グランツーリスモ6』のPS4バージョンについてコメント
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

      「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

    2. 「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

      「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

    3. 『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

      『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

    4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期

    5. 「スイッチ2」楽天ブックスでも4月24日より抽選受付!条件や期間は開始当日案内へ

    6. 『マリカ ワールド』80ドル、スイッチ2本体450ドル…海外で止まらない「高い」の声に米任天堂社長「明確な基準はない」

    7. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    8. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

    9. もう検証してるの!?「スイッチ2」限られたプレイ映像から他機種版と比較する動画が多数公開

    10. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム