海外レビューハイスコア 『Shadowrun Returns』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Shadowrun Returns』

ファンタジーとサイバーパンクの世界がごった煮になったあのRPGの名作『 シャドウラン 』が長い時を超えて帰ってきました。その名も『 Shadowrun Returns 』。今回はその『 Shadowrun Returns 』の海外レビューハイスコアをご紹介します。

PC Windows

Game Informer: 85/100
Eurogamer: 80/100
純粋にスタンドアロンのゲームとして疑いようのない成功作だ。続編にリターンズと銘打つことは(その内容に対し)しばしば過分な評価である場合がある。しかし本作ではそれが完璧にふさわしいものになっている。旧世代の16ビットゲーム機で出たサイバーパンクRPGが、10年もの長い時間を待ちわびたファン達の元にあるべき姿のままで戻ってきたのである。『Shadowrun Returns』は続編としてだけではなく、リブートでありオマージュなのである。

IGN: 73/100

成長するRPGだ。この古典的スタイルの新RPGタイトルを目にしとても気に入った。デッドマンスイッチのストーリーはひねりが利いていて巧みだし、軽い感じのタクティカルコンバットは冒険にやりがいを持たせるのに十分な深みがある。しかしながら、限られた行動と少ない選択肢は、この『Shadowrun Returns』がファンコミュニティーによってMODツールなどを使われどのように増築されていくか、現在そのままのものよりも1年後をより楽しみにさせるのである。
  • 長所
    • 素晴らしい設定
    • よく練られたストーリー
    • やりがいのあるミッション

  • 短所
    • 少ない選択
    • 使い捨てな傭兵達

Edge Magazine: 70/100
Polygon: 70/100

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ファンタジーとサイバーパンクの世界がごった煮になったあのRPGの名作『シャドウラン』が長い時を超えて帰ってきました。その名も『Shadowrun Returns』。今回はその『Shadowrun Returns』の海外レビューハイスコアをご紹介します。

旧作をSFC版などで遊ばれ、懐かしく思われる方も多いはず。俯瞰視点のターンベース戦闘と会話や行動の選択で進むストーリーはそのままに、美麗に描きこまれたグラフィックと様々な追加要素、さらに公式ミッションエディターまで付いてきます。

Metacriticでは古典スタイルへの回帰とTRPGベースの巧みなストーリーでぎりぎり高(好)評価で迎えられ、現在スコア75となっています。

対応機種はPC、MAC、iOS、Androidで対応言語は現在英語のみ。PC、MAC版は7月25日にSteamにて14.99ドルで発売されています。
(ソース: Metacritic)
《ひよこ*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    特集

    PC アクセスランキング

    1. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

      メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

    2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

      90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    3. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

      MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    4. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

    5. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    6. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    7. 許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】

    8. MMOコンバットゲーム『War Thunder』一次大戦テーマのイベント「The Great War」トレイラー公開!AI歩兵を蹴散らしてポイント稼ぎ

    9. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    10. 嘘みたいな“史上最悪のクソゲー” 『Big Rigs』Steam版4月8日リリース決定!DLCとサントラも同日配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム