PC版『ウルIV』では過去作で採用していたGfWLをSteamworksに変更へ、Haunts氏がツイート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ウルIV』では過去作で採用していたGfWLをSteamworksに変更へ、Haunts氏がツイート

過去に発売されたPC版ではMicrosoftのオンラインサービスGames for Windous LIVE(GfWL)を採用してきた『ストリートファイターIV』シリーズですが、最新作『ウルトラストリートファイターIV』ではGfWLでは無くSteamWorksを採用することが明らかにされました。

ニュース 最新ニュース
過去に発売されたPC版ではMicrosoftのオンラインサービスGames for Windows LIVE(GfWL)を採用してきた『ストリートファイターIV』シリーズですが、最新作『ウルトラストリートファイターIV』ではGfWLでは無くSteamWorksを採用することが明らかにされました。

これは海外ファンの質問に北米カプコン社員Neidel "Haunts" Crisan氏が答えたもので、Steamworksを願うファンのツイートに対し「SteamworksというのはSteam上にゲームがあることと同じでは?」と返答したHunts氏。ファンに「GfWLのことだよ」と再度ツイートされ、それに対し同氏は「ああ、Steamに来るよ、我々はGfWLからSteamへ移行している」と返答しています。



またHunts氏はこれに加え、PC版『ウルIV』を他の機種板と同時期にリリースする意向であることも明らかにしています。『ウルトラストリートファイターIV』はPC/PS3/Xbox 360を対象に2014年初頭リリース予定です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-08-14 14:10:29
    >>9
    前のが39$だけど高い?ウルトラも同じ価格帯になると思うけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 10:18:39
    打ちやすいキーボードに変えようぜ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 10:11:35
    ……本当にsteamworksの意味分かって返信してんのかな?これ…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 8:25:14
    でもお高いんでしょう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 7:46:44
    当然の流れだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 6:42:31
    GfWLってもう存在感ないもんねページ自体XboxLiveに統合されてるし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 6:34:31
    カプコン偉過ぎる!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 6:33:40
    windous→windows
    stame→steam
    スペル間違えてますよ~
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 6:25:33
    最後Stameってw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 5:58:04
    実績厨が泣くな
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  4. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  8. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

  9. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム