3人組のゲーマーがニューヨーク市警の振りをして『GTA V』発売の長蛇の列に割り込む事件が発生 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

3人組のゲーマーがニューヨーク市警の振りをして『GTA V』発売の長蛇の列に割り込む事件が発生

ニューヨークにて行われた深夜ローンチにて、3人組のゲーマーがニューヨーク市警の振りをして長蛇の列に割り込むという事件があったことが明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース
各地で楽しげなローンチや物騒な事件が伝えられているRockstar Gamesの人気シリーズ最新作『Grand Theft Auto V』ですが、新たにニューヨークにて行われた深夜ローンチにて、3人組のゲーマーがニューヨーク市警の振りをして長蛇の列に割り込むという事件があったことが明らかとなりました。

犯行を行ったのはボランティアで参加可能なニューヨーク市予備警察官と、すでに退職した警察官の父を持つ男性を含む合計3人のゲーマー達。3人はそれぞれ予備警察官用のバッジやID、腕部に縫い付けられていた父の警官バッヂ、そして偽バッジを所持してNY市警の振りをし、ライトやサイレンが実装された本物のようなレプリカパトカーにて深夜のStaten IsladモールのGameStopを訪れたとされています。

モールの警備員は訪れた彼らを見事に本物の警官だと思い込み、またGameStopの店舗マネージャーも長蛇の列を警護するために来てくれたと感謝していたそうです。車から降りた3人の内2人が列に割り込み、ゲームを買っても良いかと尋ねたところ、マネージャーはこれを快諾しニセ警察官にまんまとゲームを売ってしまいました。


(左)元警察官の父を持つ19歳のFrank Santanastaso、(右)ニセバッジを所持した19歳のKirolos Abdel Sayed。さらに20歳の予備警察官Matthew Kirshehが入手計画に参加

ニセ警察官トリオによる『GTA V』入手計画は見事成功するかと思われましたが、モールから帰ろうとする彼らを覆面パトカーに乗っていた本物の警察官が偶然にも発見し追跡。1人の容疑者の家に着いたところをバッチリと目撃され、素性や名前が割れてしまったとのことです。

3人は火曜日にも法廷へ召喚されており、最大1年間の懲役が課せられる詐欺罪に問われる見込みとのこと。『GTA V』ではシリーズ初となる3人組の主人公たちが登場し強盗集団として活躍することになりますが、3人の犯罪者を操作するのでは無く自身らが3人の犯罪者となってしまうのはなんとも皮肉な話です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-29 4:28:27
    ※17
    洋ゲーだって、敵を殺戮する内容のゲームばっかりじゃないかwwwww
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-25 18:07:33
    GTAは大人向けじゃないぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-19 2:00:23
    執行猶予つきだろうなあ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-19 1:54:49
    犯罪ゲームを手に入れるために犯罪を犯す
    なんかあれだわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-19 0:03:31
    車盗んで逃げりゃ完璧だったのにな

    >>27
    日本の法律適用されないと思うよ
    要するに写真が載ってその少年が日本の社会で困るかといえば
    ノーだわな
    0 Good
    返信
  • 2013-09-18 17:10:20
    手配レベル1でBUSTEDか
    装甲車が来るまでねばれよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 15:59:35
    レーティングや罪状でふと思ったんだが
    19歳の二人の顔写真や名前が思いっきり出てるわけだがw
    「日本」の法律的にこの「翻訳」記事は有りなのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 15:13:14
    >>17
    の言い分はすごい気持ち分かる・・。
    日本で大人向け(というか大人がしっかり楽しめる)ゲームって海外とイメージ違いすぎる気がする。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 15:07:36
    >>23
    守られているかどうかはともかく一応レーティングという意味では大人向けだよ。
    少なくとも子供向けじゃない。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-09-18 14:57:29
    >>22
    まあ落ち着いてパ○リ元のsilive.comのタイトル見ろ、英文の記事読め。
    どこにもゲースパの記事中にある「詐欺罪」とか書いてないから。
    で、刑事事件? 罪状は?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

    『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  4. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  8. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top