海外レビューハイスコア『ゼルダの伝説 風のタクトHD』―壮大なグラフィック、快適なゲームパッド操作が高評価 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『ゼルダの伝説 風のタクトHD』―壮大なグラフィック、快適なゲームパッド操作が高評価

今週発売となる待望のWii Uソフト『ゼルダの伝説 風のタクトHD』の海外レビューが出揃いましたのでご紹介します。

家庭用ゲーム Wii U
今週発売となる待望のWii Uソフト『ゼルダの伝説 風のタクトHD』の海外レビューが出揃いましたのでご紹介します。

日本ではついにあと数日と発売日が迫った『ゼルダの伝説 風のタクトHD』。
ゲームキューブのオリジナル版に改善を施したHD化タイトルとなりますが、海外のレビューサイトMetacriticスコアは90/100、ユーザーレビュースコアも平均8.2/10と高い評価を得ています。

■GamesRader: 100/100
■NintendoWorldReport: 10/10
■Eurogamer: 100/100
■IGN: 98/100
■Gamer Limit: 95/100
■Nintendo Life: 90/100
■Polygon: 90/100
■VideoGamer: 90/100
■NowGamer: 90/100
■Destructoid: 85/100
■Digital Spy: 80/100
■GameSpot: 80/100
■GameTrailers: 78/100

総評としては、目に見えて美しくなった息をのむグラフィックや、壮大で目を奪われる景観など、HD化された事によるビジュアル面の向上が全てのレビューで良い点として挙げられています。また、ゲームパッドを使用したインベントリ画面の操作性の快適さも同じく好評を得ているようです。

共通する悪い点としては、Wii U版である程度改善されたものの未だ問題が抜けきらないゲームのペース配分が挙げられたほか、海外サイト「GameSpot」ではチンクルクエストが救いがたいほど退屈であるとも指摘されていました。

とはいえ、海外サイト「Gamer Limit」はレビューの最後に、「『ゼルダの伝説 風のタクトHD』は疑い無くWii Uのマストバイタイトルです。もしオリジナル版をプレイしていないならば絶対に購入する必要があるし、プレイ済みであっても購入すべきでしょう。」と記載しており、現代においても十分に通用する傑作タイトルであることは間違いなさそうです。


『ゼルダの伝説 風のタクトHD』は2013年9月26日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに5,985円(税込)です。

(C) 2002 - 2013 Nintendo.
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2013-09-30 14:52:02
      WIIUもいらないしこれはもっといらないw
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-30 2:45:17
      WiiU持ってたら迷わず買ってた。
      だが今は他にやりたいゲームもないしまだいいや
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-27 5:15:12
      >>14
      キモい
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-27 2:02:02
      今作は新作ゼルダに向けてのHDリメイクデモみたいなものでしょ
      買うには買ったけど、3800円なら満点の評価なのにね
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-26 8:45:05
      >>13
      うんうんそーだねそーだねわーわーわー!すごーい!すごーい!
      WII2作もHD化して欲しいよねー!ついでにDSゼルダ2作も3DSでリメイクして欲しいよねー!
      こんなにHD化で頑張ったんだからフルプライスで出してもいいよねー!!!わーわーわー!むしろ安いくらいだよねー!
      ありにんありにん!

      青沼ゼルダサイコー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-26 5:36:18
      昨日の夜にDL版を買った。
      一晩くらいかかるのかと思ったら15分くらいでインストまで終わってた。

      GC版をリアルタイムでD端子で繋いで遊んだときも綺麗だと驚いたけど
      WiiU版キレイすぎて笑った。
      機種は違うけどアンチャ3の砂の表現見た時みたいに驚いた。

      どーせならWiiの2作もHD化して欲しいわ。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-25 22:47:16
      中盤以降の神の塔のモニュメント性が最高
      海を走ってると大体のところから見えるのが素晴らしい

      他のゲームにもあんな感じのがあると良いなと思ってたら
      現実でスカイツリーができてしまったという
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-25 14:09:21
      元々チューと半端なゲームがまたまたチューと半端にりますた〜されて。。。
      この調子でいくとDSゼルダもリメイクしてきそうやな。

      時のオカリナ2とかやめろよ?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-25 13:52:41
      >>8
      移植ではなくリメイクなら別にプレイ済みの人にも新たな体験が得られると言える部分があっても不思議じゃないだろ
      まるっきり同じだなんて書いてあったのか?
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-25 13:15:10
      一昨日予約したよ
      発売が楽しみだ
      3 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

      高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    2. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    3. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

      コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    4. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    5. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    6. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

    7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    8. 『デススト2』“スネーク”そっくりなキャラが話題に―バンダナ姿に既視感、小島監督の気になる過去発言も

    9. 『DEATH STRANDING 2』国内向けの予約販売がスタート、コレクターズエディションはすでに争奪戦の様相も

    10. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

    アクセスランキングをもっと見る

    page top