Maxisが『SimCity』の公式Modサポートを検討中、草案を公開しフォーラムでユーザーに意見を呼びかけ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Maxisが『SimCity』の公式Modサポートを検討中、草案を公開しフォーラムでユーザーに意見を呼びかけ

Maxisが今年3月にリリースした新生『SimCity』について公式フォーラムにて言及し、ユーザー製コンテンツ(User Generated Content、略してUGC)やModのサポートを検討していることを明らかにしました。

ニュース 最新ニュース
Maxisが今年3月にリリースした新生『SimCity』について公式フォーラムにて言及し、ユーザー製コンテンツ(User Generated Content、略してUGC)やModのサポートを検討していることを明らかにしました。

これはEAが公式フォーラムに「Community-Generated Content」と名づけた新セクションを立ち上げたもので、その第1稿にてMaxisは「“User Generated Contet”と呼ばれる新フォーラムセクションで、『Simcity』におけるUGCとMod製作についてファンと議論をしたい。我々の目標はゲームプレイを健全に保ちつつ全プレイヤーの楽しめる場を提供することだ」とコメントし、公式Modサポートへ向け前向きな姿勢を示しました。

もちろん『SimCity』はソロプレイは可能であるものの基本マルチプレイヤー専用のタイトルであり、Mod導入より他のユーザーとのプレイに弊害が出る可能性は十分に考えられるところ。Maxisはそれを考慮した以下のようなUGCガイドラインの草案を公開しています。
  • 承認可能なUGCとModは、ゲームプレイの一貫性を脅かしたり、他プレイヤーの体験を害しない
  • マルチプレイヤーゲームにおけるシミュレーションとフィーチャーに影響を与えるUGCは許可されない
  • 例えば承認可能なUGCは建物や乗り物といったアートアセットの変更を含む
  • Maxisはこのルールを破ったプレイヤーに対し懲罰を行える権利を保有する

Maxisはこのガイドラインに対する意見のほか、「どのようなUGC/Modに興味が有るのか?」「規則を破りチートしたプレイヤーにはどう対処すべきか?」「UGCが利用可能なモードはあるのか?サンドボックスモードでUGCを利用可能にするのか、あるいはUGC利用可能な地域にタグ付けを行うのか?」といった問題についてファンに意見を求めています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-10-02 14:22:07
    もう遅い
    売り逃げ出来てよかったね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 4:46:56
    MODより前にバグ取りやAIの改善をしなさいよと何度言えば
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-01 22:11:33
    Offline, 土地拡張, チート, 高速道路拡張MODは絶対値でリリースな。
    リリースするまでお前見張ってるからな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-01 15:14:05
    何にせよ今更感があるなぁ…
    MODサポートがもっと早かったら売上も伸びただろうに、、、

    ゲームは面白いのに勿体無い。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-01 12:14:42
    >マルチプレイヤーゲームにおけるシミュレーションとフィーチャーに影響を与えるUGCは許可されない

    こんなアホな縛り入れざるをえないんならMODなんて導入する意味が無い
    これとは別にMODフルサポートしたシングルプレー専用のSimcity2015作った方がいい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-01 11:19:44
    オ、オフライン化MOD・・・
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-01 10:45:00
    元々modサポートするって構想はあったんだし今更何をって感じ
    大規模な更新でも来ない限りもう起動することもないかもしれん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-01 10:33:43
    やっぱりマルチ必須は失敗だったんじゃないの?
    modで制約無く好きな都市を作れる楽しさ>マルチでの楽しさ
    だと思う
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  6. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  10. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム