エアロスミスからB'zまで『Rocksmith 2014』の全収録トラックリストが明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エアロスミスからB'zまで『Rocksmith 2014』の全収録トラックリストが明らかに

2011年に発売した『Rocksmith』 を進化させ新規追加要素や、初の邦楽楽曲を収録した新バージョン『Rocksmith 2014』ですが、Ubiblogにて本作に収録される楽曲が公開されています。

ニュース 最新ニュース
2011年に発売した『Rocksmith』 を進化させ新規追加要素や、初の邦楽楽曲を収録したUbisoftの『Rocksmith 2014』ですが、Ubiblogにて本作に収録される楽曲が公開されています。

明らかとなった全トラックリストでは、新たに登場するエアロスミスの“Walk This Way”や、邦楽曲ではB’zの“Ultra Soul”などの他に、映画「フルメタルジャケット」のエンディング曲で有名なThe Rolling Stones の“Paint it Black”など、多くの新規アーティストや楽曲が収録されるのが確認できます。気になる全楽曲リストは次の通りです。

    ・Aerosmith - "Walk This Way"
    ・Alice Cooper - "No More Mr. Nice Guy"
    ・Alice in Chains - "Stone"
    ・Arctic Monkeys - "R U Mine?"
    ・Avenged Sevenfold - "Bat Country"
    ・Bob Dylan - "Knockin' on Heaven's Door"
    ・Boston - "Peace of Mind"
    ・Bush - "Machinehead"
    ・B'z - "Ultra Soul"
    ・Def Leppard - "Pour Some Sugar on Me (2012)"
    ・Deftones - "My Own Summer (Shove It)"
    ・EarlyRise - "Wasteland"
    ・Fang Island - "Chompers"
    ・Foo Fighters - "Everlong"
    ・Gold Motel - "Brand New Kind of Blue"
    ・Green Day - "X-Kid"
    ・Iron Maiden - "The Trooper"
    ・Jack White - "Sixteen Saltines"
    ・Jaws - "Stay In"
    ・Joe Satriani - "Satch Boogie"
    ・Kiss - "Rock and Roll All Nite"
    ・La Sera - "Love That's Gone"
    ・Magic Wands - "Black Magic"
    ・Mastodon - "Blood and Thunder"
    ・Minus the Bear - "Cold Company"
    ・Monster Truck - "Sweet Mountain River"
    ・Muse - "Knights of Cydonia"
    ・Nirvana - "Heart Shaped Box"
    ・Oasis - "Don't Look Back in Anger"
    ・Pantera - "Cemetery Gates"
    ・Paramore - "Now"
    ・Paws - "Sore Tummy"
    ・Queen - "We Are the Champions"
    ・Radiohead - "Paranoid Android"
    ・Ramones - "Blitzkrieg Bop"
    ・Ratt - "Round and Round"
    ・Red Fang - "Wires"
    ・R.E.M. - "Losing My Religion"
    ・Rise Against - "Savior"
    ・Rush - "The Spirit of Radio"
    ・Screaming Females - "Rotten Apple"
    ・Slayer - "War Ensemble"
    ・Splashh - "All I Wanna Do"
    ・System of a Down - "Hypnotize"
    ・Tak Matsumoto - "Go Further"
    ・The Dear Hunter - "Stuck on a Wire Out on a Fence"
    ・The Kinks - "You Really Got Me"
    ・The Police - "Every Breath You Take"
    ・The Rolling Stones - "Paint It Black"
    ・The Shins - "For a Fool"
    ・The Smashing Pumpkins - "The Chimera"
    ・The Who - "My Generation"
    ・Tom Petty and the Heartbreakers - "Mary Jane's Last Dance"
    ・Weezer - "Say It Ain't So"
    ・White Zombie - "Thunder Kiss '65"
また『Rocksmith 2014』では前作『Rocksmith』で購入した楽曲DLCのインポートや専用ケーブルを使用することが可能で、配信された楽曲DLCではDeep Purpleの“Smoke on The Water”や映画「ロッキー3」で使用されたSurvivorの“Eye Of The Tiger”が配信されています。


前作『Rocksmith』で配信された楽曲DLC“Rock Hits '80s 3”トレイラー


前作『Rocksmith』で配信された楽曲DLC“Rock Hits 1970s”トレイラー

『Rocksmith 2014』は国内でPC/PS3/Xbox 360向けにPS3/Xbox 360版は2013年11月7日に、PC版は2013年秋発売予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-10-17 20:21:51
    しれっとサトリアーニ先生が入ってるのがいい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-17 18:49:26
    >>4
    QUEENはDLCでBohemianRhapsodyとかあるよ
    0 Good
    返信
  • 太郎 2013-10-17 16:09:58
    >>5
    ジミヘンだと、ウインターランドのライブの、Killing Floorとかがあったらかなり燃えそう。。。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-17 14:16:15
    パープルはDLCであったよ。
    ZEPは許可取るの難しいんだろうねぇ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-17 12:32:42
    ライセンス料が高いんだろうけど、ロックを謳っておいて
    Zeppもストーンズもジミヘンもいないのはなんかなぁ
    1 Good
    返信
  • 太郎 2013-10-17 11:02:51
    Queenとかもっといい選曲なかったのか?
    DeeppurpleとかLedZepperinとかもないんだな。。。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-17 9:47:25
    邦楽中心のも出せばいいのに、といつも思う
    版権カスラックのせいだろうなぁ…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-17 9:38:44
    PC版のギター同梱セットどっか出してよ~
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-17 9:20:09
    Slayer - "War Ensemble"
    スゲー嬉しい
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

  6. 【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. 「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも

  9. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  10. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム