『Machinarium』や『Botanicula』などの独特で牧歌的な世界観を描いたアドベンチャーゲームを手掛けているAmanita Designは、その次回作となる新作ポイント&クリック型アドベンチャー『Samorost 3』を2015年にPC/Mac/iOS/Android向けに配信することをアナウンスしました。
本作は2003年にブラウザゲームとしてリリースされた『Samorost』シリーズの第3作目となり、今作では7つの惑星を舞台にした物語を装いも新たにHD画質のグラフィックで描くとのこと。またこれに併せてティザートレイラーも公開されており、シリーズでお馴染みの主人公と犬の姿が再び登場しています。
関連リンク
Linux/C++!週1在宅有/ゲーム機向けミドルウェア開発
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,000円~3,100円
- 派遣社員
高時給3,000円!即日開始!長期/ソーシャルゲーム運用業務
株式会社エーティーエス
- 東京都
- 時給3,000円~
- 派遣社員
ゲームセンタースタッフ
株式会社ジェンダ ギーゴ エンタテインメント
- 東京都
- 時給1,163円~
- アルバイト・パート
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
高1800円 大手ゲーム会社でプロモーション業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,800円~1,900円
- 派遣社員
有名ゲーム会社スマホゲーム運営プランナー
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-10-30 23:31:31Menuサモロストはプレイしてみたけどアバンギャルドすぎてついていけず・・・が、マシナリウムは世界観と演出がまぎれもなく神だったので、マシナリウムの続編を出してほしい。ちなみにボタニキュラは再び微妙だった・・・0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-10-30 18:00:15MenuSamorostは大好きなシリーズだけど、
1年以上先のことを今頃告知されても困るな
2014年にリリースする作品があるならそちらを告知してくれい2 Good返信 - スパくんのお友達 2013-10-30 13:45:50Menu・あまりにも先過ぎる情報は魅力を感じない。
・このPVだとどういうゲームかさっぱり分からない。
・ポイクリゲーはカーソルが無いタブレットだと鬼門。やれば分かる。3 Good返信 - スパくんのお友達 2013-10-30 13:44:03MenuせっかくだからMachinarium買ってみようかな0 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日
-
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
-
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ
-
魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開
-
『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!
-
デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開
-
ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし
-
神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください