MicrosoftのPhil Spencer氏が『Gears of War』シリーズの今後に言及「一歩引いて今後を再検討」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MicrosoftのPhil Spencer氏が『Gears of War』シリーズの今後に言及「一歩引いて今後を再検討」

海外メディアIGNのポッドキャストインタビューに登場したMicrosoftのPhil Spencer氏が同フランチャイズの今後について言及し、一歩引いて今後を再検討すべきだとの見解を示しました。

ニュース 最新ニュース
スピンオフタイトル『Gears of War: Judgment』が今年3月に発売されて以降、音沙汰が無いEpic Gamesの『Gears of War』シリーズ。海外メディアIGNのポッドキャストインタビューに登場したMicrosoftのPhil Spencer氏が同フランチャイズの今後について言及し、一歩引いて今後を再検討すべきだとの見解を示しました。

Spencer氏は「素晴らしい『Gears』ゲームと出会いたいんだ。『Judgment』は良い出来だと感じていたが、過去作で見られたようなクオリティに達しているとは思っていない。レビュースコアやセールスがそれを示していただろう」とコメント。「我々とEpicは一歩引いた位置から検討する必要がある……ありきたりな言葉なのでリブートとは言いたくないが、フランチャイズがどこに向かい、どう発展していくのかを考えていく必要がある」と、今後フランチャイズの方向性について再検討していく考えを明らかにしました。

またSpencer氏は「フランチャイズを作り直すのでは無く、ユニバースとプレイ内容を拡張していくべきだと考えている。まだわからないが、もしかしたらよりざらついた作品になるかもしれない。360では路線を変更せず低迷していったから、何か手を付け加えたいと思っているはずだ」とも発言。「360では大きな成功を収めたが、少なくともゲームをプレイする限りでは『Halo』などにあるようなストーリー・アーク(1つのストーリーを複数のエピソードで語っていく形式)は全く存在しなかった」とも述べ、作品の色合いや物語の背景を大きく変更していく可能性も示唆しています。

なお次回作の登場時期については「対話を重ねたいと思っている。Epicとは良く話すんだ。彼らは現在忙しくて、『Gears』を後回しのように扱っているんだろうと思う。適切な時期にチャンスがあって彼らと語り合えるなら嬉しいよ」とSpencer氏。「ゲームを開発する他のチームを探しだすことは可能だろうが、確実に事を成すため彼らと共に充分な注意を払っていこうと思っている」と続けています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • トモヤヒロキ 2014-01-29 13:19:01
    今までオンライン対戦は,余り面白く無いと思っていたけど,ギアーズオブウォー3のHordeは,今までのオンライン対戦の中では,かなり面白いですね.全体的にバランスが良い.本編よりも面白いですね.ジャッチメントの方も期待していたんですが,面白く無いですね,全体的のバランスが悪い.それと狭くなったのは駄目です,やっていて,ゆとりが無いですね.次回作が出るみたいだけと,絶対に3あったHordeのバージョンアップを期待してます.
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-02 1:06:13
    元々1が一番楽しかったんだが、1では『ついでに』作った対戦モードが喝采で受け入れられ、そして2でhorde採用で形としては完成しきっってしまった。3は改良&ストーリーの〆にすぎない。
    ジャッジメントはある意味もう伸びようが無かったからこそ、対戦・hordeに関しては方向性が違う方向に向きすぎてしまった。
    そこらがシリーズのファンを蔑ろにしたと取られても仕方ない。
    HALOシリーズみたく、根底に流れているものまで壊さずに改良をしながら続編を出し続ける、それこそが『シリーズのファン』が望んでいるもの。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-01 15:06:39
    シリーズ物もまあいいんだけど、せっかく次世代機出るんだからそれに合わせた新規タイトル始めてほしい
    とくにepicみたいに能力のある会社には
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-01 15:02:51
    ジャッジメントは決して駄作じゃないぞ。
    確かに期待には届かなかったけど、凡百なTPSよりもよっぽどよく出来ていたよ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-01 14:07:00
    ジャッジメントは戦闘から次の戦闘へのテンポがよかった
    シリーズ中で一番好きだ
    敵のランダムパターン配置と機密情報の開示はもっと凝るべきだった
    特に秘密の開示で発生する状況は種類が少な過ぎだと思った

    ということで俺はこの方向を押したい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-01 14:04:02
    MSはEpicが今何を作っているかも知らないって感じだな

    そういえばEpicはps4発表会にしか参加しなかったし、実機デモもps4版しか作って無かったな
    「ps4独占タイトルなら凄い物が作れる」って発言もあったなぁ
    ONEではUE4のパフォーマンスをフルに発揮できないみたいだし・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-01 14:01:51
    ホードだけで良いから早く作ってほしい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-01 13:12:00
    ジャッジメントが期待外れみたいによく言われるのが悲しくてなぁ。あれかなりよかったぞ。従来作から明確に劣ってるのは主人公がマーカスじゃないことくらいだ。でも、精神性を受け継いだ別作品を作るべきってのは同感。最初から完成度高すぎて、続編での発展がなかなか望めないシリーズなのよ、あれ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-01 10:43:19
    >>6
    ほんとそれな
    あとは操作性をよくして競技性を追及すれば良かったのに
    競技性が高くても初心者は実力の似たものどおしできれば
    それでいいんだから、スパ4みたいな部屋制にすりゃいいのに
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-01 9:58:42
    クリフの抜けた中国メーカーが作る骨抜きギアーズ
    バンジー製でないヘイロー擬き
    トレイラー詐欺でお馴染みターン10

    MS主用ソフト勢どうしようもないなw
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  6. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  10. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム