DC&ワーナーキャラクターが集結!「DCコミックス&ワーナーヒーローズ!フェスティバル2013」が開催決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

DC&ワーナーキャラクターが集結!「DCコミックス&ワーナーヒーローズ!フェスティバル2013」が開催決定

DCコミックスとワーナー・ブラザーズ映画の人気キャラクター、スーパーマンが生誕してから75年を迎える今年の暮れ、都内でその生誕記念のイベント開催が決定しました。

ニュース 最新ニュース

DCコミックスとワーナー・ブラザーズ映画の人気キャラクター、スーパーマンが生誕してから75年を迎える今年の暮れ、都内でその生誕記念のイベント開催が決定しました。今年12月5日にはPS3/Xbox 360/Wii U用ソフト『バットマン:アーカム・ビギンズ』、スピンオフ作品のPS Vita『バットマン:アーカム・ビギンズ ブラックゲート』の発売も控えており、同イベントではプレイアブル展示を予定。またDCコミックスキャラクターが総登場する『インジャスティス 神々〈ヒーロー〉の激突』のPS Vita版に触れることもできます。

今回のイベントは、BD/DVDの発売を予定している「マン・オブ・スティール」やワーナー・ブラザーズ「パシフィック・リム」の記念イベントにもなっており、DCヒーローアンバサダーとして、グラビアアイドル今野杏南が出演するステージイベントやDCヒーロー&ワーナーヒーローのグッズやフィギュアが一堂に会する物販や商品ディスプレイも楽しむことが出来ます。

DCヒーローアンバサダーのグラビアアイドル今野杏南

なお当日はニコニコ公式生放送での放送も決定。当日会場に来れないファンもイベントをチェックすることができます。

    イベント名: DCコミックス & ワーナーヒーローズ!フェスティバル2013
    開催日: 2013年12月7日(土)
    開催時間: 11:00~18:00
    開催場所: ベルサール秋葉原 1Fフロアー&イベントスペース
    入場料: 無料(混雑状況に応じて入場制限あり)
    参加作品: バットマン:アーカム・ビギンズ
    バットマン:アーカム・ビギンズ・ブラックゲート
    インジャスティス 神々〈ヒーロー〉の激突
    マン・オブ・スティール
    パシフィック・リム
    ARROW / アロー <ファースト・シーズン>
    イベント特設サイト: https://warner-cp.com/dc-warner-hero/
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-23 4:03:59
    >>4
    結局マーベルの方が人気あるのかよw

    DCは地味か万能すぎなヤツばっかでなぁ
    あと頭おかしいのも多い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-22 9:34:08
    >>2
    日本では地味ってだけで海外での各キャラはDCよりも人気だよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-22 0:41:50
    地味なんじゃなく中二要素控え目なんだよ
    0 Good
    返信
  • 2013-11-21 11:47:18
    よく言われるけど、DCってマーベルに比べて地味なんだよね。
    「そこがイイ」ってファンもいるけどさ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-21 9:31:30
    開催決定!

    とかいつのネタだよ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  5. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  8. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム