海外カプコン、『ウルトラストリートファイターIV』を2014年6月から8月にかけリリースすると発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外カプコン、『ウルトラストリートファイターIV』を2014年6月から8月にかけリリースすると発表

海外カプコンは公式ブログCapcom-Unityにて『ストIV』の次期アップデートバージョン『ウルトラストリートファイターIV』を7月から8月にかけリリースすると海外へ向け発表しました。

ニュース 最新ニュース
海外カプコンは公式ブログCapcom-Unityにて『ストIV』の次期アップデートバージョン『ウルトラストリートファイターIV』を6月から8月にかけリリースすると海外へ向け発表しました。

発売日はPS3/Xbox 360向けのデジタルアップグレード版が6月初旬となっており、PC向けデジタルアップグレード版は8月に配信予定。またPS3/Xbox 360/PC向けには全コスチュームを収録したデジタルバンドルおよびリテール販売が開始予定。価格はアップグレード版が14.99ドル、PS3/Xbox 360向けデジタルバンドルとリテール版が39.99ドル、そしてPC向けデジタルバンドルが29.99ドルとなっています。
  • 6月初旬リリース
  • PS3/Xbox 360向けデジタルアップグレード(14.99ドル)
  • 8月リリース
  • PC向けデジタルアップグレード(14.99ドル)
  • PC/PS3/Xbox 360向けデジタルバンドル(29.99ドル/39.99ドル)
  • リテールバンドル(39.99ドル)
なおPC版のリリースが遅れる理由についてCapcom-Unityは、世界最大級の格闘ゲーム大会Evolution 2014よりも前にコンソール版をリリースするため開発リソースを後者へ集中させたと語っています。

なお国内ではロケテストが現在実施中で、2014年4月よりアーケード版が正式稼働することが明らかにされています。国内でのコンソール版のリリース時期に関する情報はカプコンの正式アナウンスを待ちましょう。

UPDATE(2013/12/6 20:00): 記事初版にてコンソール版アップデートが7月初旬にリリースされると記載していましたが、正しくは6月初旬の誤りでした。訂正しお詫び申し上げます。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-12-06 15:02:04
    間違いなく、EVOで種目にはならないでしょう。
    リリースから1ヶ月では無理がありすぎるし、
    対して、日本勢だけが3ヶ月も前にスタートを切れているのでは、
    とてもじゃないが、マトモな競技にはならない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-06 9:56:09
    7月じゃなくて6月ですよ
    速く記事を訂正してくださいよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-06 9:08:56
    夏に毎年出してたKOFみたいになってきたな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-06 9:08:27
    国内リリースも同時期だとしたら
    アーケードの稼動から3ヶ月か・・・
    入荷するゲームセンターは限られそうだな
    0 Good
    返信
  • エイジ 2013-12-06 7:39:55
    アップデートは6月だろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-06 7:34:12
    EVOにらんでもともと4月ぐらいだったのを
    遅らせたんでしょ
    じっくり調整するってことだから良いことだと思う
    多分最終バージョンになるし

    >>12
    大会参加人数が一番多いのもスト4だから
    どっち側も無視できんでしょ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-06 7:05:29
    もはやキャラが増えすぎて訳が分からない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-06 6:46:27
    >9
    日本に数人いるプロ格ゲーマーが一番重要視してるEVOがウル4でないなら、仮にリリースされてもプロはスパ4をやり続けるかもしれない。
    今の日本は彼らの動向を中心に盛り上がってると言っても過言じゃないから、国内でもウル4が微妙な扱いになる可能性もある。

    というか今年のEvoが終わったあたりで出せるようにもっと早くから取り掛かってないとダメでしょ。
    世界最大の格ゲーイベントを無視はできないし、何より来年もVer2012なんて見たくない。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-06 6:10:54
    何がしたいのかよくわからないアップデート
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-06 5:57:03
    今の格ゲー好きな奴らかわいそうだよなー
    全盛期は毎月格ゲー出てたのにねえ。。
    クソゲー多かったけど
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  7. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

  8. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム