『World of Tanks』プレイヤー向けに、無料でプレミアムアカウントを使用できるボーナスコードが配布 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『World of Tanks』プレイヤー向けに、無料でプレミアムアカウントを使用できるボーナスコードが配布

ウォーゲーミングジャパンは、『World of Tanks』プレイヤー向けに、クリスマスプレゼントとして 、公式アカウントがYouTubeで公開した、動画最後に現れるコードを入力することで、無料で入手可能なプレミアムアカウントの、“ボーナスコード”を発表しました。

ニュース 最新ニュース


ウォーゲーミングジャパンは、『World of Tanks』プレイヤー向けに、クリスマスプレゼントとして 、公式アカウントがYouTubeで公開した、動画最後に現れる文字を使用することで、無料で入手可能なプレミアムアカウントの、“ボーナスコード”を発表しました。

映像の最後に登場する、“ボーナスコード”は、『World of Tanks』公式サイトにログインし、サイト右上の自分のプレイヤー名タブにある“ボーナスコードを使用”を選択し、“ボーナスコード確認”のポップアップに、コードを入力することで適応出来ます。プレミアムアカウントの期間は三日間(72時間)で、2014年1月31日まで一回のみ使用可能です。

さらに、2014年1月16日14時までに、ゲームにログインするだけで、Tier 2のイギリス軽戦車『Light MK.VIC』(プレミアムタンク)が、全員にプレゼントされます。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top