NVIDIAはラスベガスで明日から開催される「2014 International CES」に合わせてプレスカンファレンスを開催し、次世代のGPU「Tegra K1」を発表しました。
「Tegra K1」はNVIDIAが展開するモバイル向けGPUの第5世代製品で、192コアのSoCを採用。スマートフォンやタブレットに採用される見込みで、32ビット版は今年前半に、64ビット版も年内には搭載製品が発売される予定。
ちなみに名称について、これまでの「Tegra バージョン名」を引き継がなかったのは「非連続的な進化である」からだと説明しています。
DirectX 11やOpenGL 4.4、テッセレーションを含めて最新のゲーミングテクノロジーをサポート。発表会ではEpic GamesのUnreal Engine 4のデモンストレーションも実施。次世代の家庭用ゲーム機やハイエンドPCを前提として最先端のゲームエンジンすらもモバイルで実現出来る事を証明しています。
NVIDIAはプレスリリースの中で「Tegra K1は次世代家庭用ゲーム機(PS4/Xbox One)と同じグラフィックスの特徴を実現し、現行の家庭用ゲーム機(PS3/Xbox360)よりも高いパフォーマンスを発揮できる始めてのモバイルプロセッサーである」と書いています。
Epic Gamesの創業者でUnreal Engineの開発者でもあるティム・スウィニー氏は「この革命的なプロセッサーによって、PCや家庭用ゲーム機と同じアプリケーションがモバイルでも実現することになります。これより先、"ハイエンド"と"モバイル"の境界は更にぼやけた物になるでしょう」と述べています。
急速に進化していくモバイル向けのプロセッサー。最新の家庭用ゲーム機に追い付くのも遠い将来ではなさそうです。
営業・ラウンダー/月給42万円/ゲームメーカーでイベント企画ディレクション
パーソルマーケティング株式会社
- 東京都
- 時給2,500円
- 派遣社員
間違い探しがお仕事に!「ゲームテスター」リモートOK
株式会社Gizumo
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
未経験OK・育成枠採用・ゲームエンジニア・ゲームテスター・デバッガー
Success Force株式会社 人事部
- 大阪府
- 月給25万円~48万円
- 正社員
スマホ・ゲーム・Web/インフラエンジニア
株式会社ボードルア
- 神奈川県
- 月給20万7,000円~
- 正社員
ゲームプランナー/2025年4月17日更新
株式会社バンク・オブ・イノベーション
- 東京都
- 年収480万円~900万円
- 正社員
ゲーム機器や商品券などの販売データ入力/オープニングスタッフ/週払いOK/安心の研修あり/完全週休2日!/首都圏2439
RIZAPグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-01-09 0:15:16MenuHONDAだけじゃなくTOYOTAと日産も採用すべきだな0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-01-07 9:59:44Menu確かにな
nVidiaはCPUが糞とか熱とか色々あるけど、それ以前に
半導体はスケールメリットがモノを言う訳で、その点で既に太刀打ち出来んわな
結局一部のスマホタブレットとOUYAやSHIELDみたいな鳴り物入りのマニア向けガジェットに搭載されただけで終わりそう1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-07 7:32:23Menuもうクァルコムの寡占状態で付け入る隙が無いでしょ
この動画見て次世代機を超えるとかよく言えたなw1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-07 7:26:33Menu>>20
すぐに家ゲーの子とか、悪態ついたりするのはやめなよ。ネットは見ず知らずの初対面同士であることを忘れてはいけないよ。普段の生活で他人にいきなりそういうやりとりしないでしょうに。6 Good返信 - あ 2014-01-07 7:11:41Menu>>性能良くても肝心のゲームがつまらかったら意味ないわ
性能が低い家ゲー機を必死でやってる家ゲーの子特有の発言(苦笑)
だったらファミコンやってろやw3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-07 7:04:59Menu>>18
チェインクロニクルやってるけど、アレは3Dモデルしっかり作ってて、
ヌルヌル動くし操作もタッチ操作に最適化されててすげー面白い。
結局ガチャ課金&スタミナ方式なのが残念な所だけど。
まぁ同じ「ゲーム」とは言っても専用機とスマホじゃ別物でしょ。
どちらかがどちらを潰すことはなく共存するよ。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-07 1:27:02Menuスマホのゲームあまり漁って遊んでないと判らないだろうけど、既存のイメージで国内のガチャ課金ばかりとか思ってると著しい市場の変化に気づきにくいのは確かよね。国内は売り方が問題あるけれど、海外タイトルはけっこう前からヌルヌル動いて3DS以上VITA未満くらいの動作クヲリティなタイトルも徐々に増えてきているし。電話ベースである以上住み分けはあるけれど、コントローラ対応もオプションで加速的に進んできそうな現状もある。1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-01-07 1:23:20MenuPS4と箱ゼロの性能は既に2年前クラスだし、3年後にはスマホに抜かれるだろうな。3 Good返信
- スパくんのお友達 2014-01-06 23:59:55Menu海外メーカーはスマホ向けに質のいいゲームを用意してきているししかも価格が安い。糞劣化機種のVITAでアニメゲーやパンツゲーにしか興味のない連中からしたらそりゃぁ前向きな考え持てないだろうけど海外メーカーはVITAにではなく携帯向けにはスマホで作りこんでくるだろうな。
洋ゲー大好きな人間はこれを素直に喜ぶべきだな。スマホのスペックはVITAの10倍www2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-01-06 23:59:18MenuNvidiaはGPUとしては優秀だけど肝心のCPUがクソだから
Tegraも採用したスマホは数えるくらいしかなかったな5 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで
-
「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調
-
Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに
-
名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
“自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中
-
苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください