『Titanfall』、Xbox 360/PC版の国内発売日が3月13日に決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Titanfall』、Xbox 360/PC版の国内発売日が3月13日に決定

エレクトロニック・アーツは、Xbox 360/PCソフト『Titanfall』の国内発売日を2014年3月13日に決定しました。なお、北米では2014年3月11日、欧州では日本と同じ2014年3月13日に発売が予定されています。

ニュース 最新ニュース
エレクトロニック・アーツは、Xbox 360/PCソフト『Titanfall』の国内発売日を2014年3月13日に決定しました。なお、北米では2014年3月11日、欧州では日本と同じ2014年3月13日に発売が予定されています。

『Titanfall』は、ゲーム開発スタジオ「Respawn Entertainment」のデビュー作であり、すでに全世界の批評家から80以上のアワードを受賞。エリートアサルトパイロットが駆る高い機動性と重武装を備えた全長24フィートのメカ「タイタン」を用いたスリリングかつダイナミックなゲームプレイが魅力的なFPSです。

『Titanfall』は2014年3月13日発売予定で、価格は6,600円(税込)。なお、Xbox One版の国内発売日は未発表です。
《koudai5511》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-01-09 14:21:50
    33
    突き詰めればFPSはマウスが一番ってのは誰でも分かってるんだけどね。
    キーボード+マウスだとどうしてもきちんとした姿勢で集中しないと駄目だからなぁ。

    結局はこれだよな
    集中してガッツリやりたいかソファでカジュアルにやりたいかの差で、
    それぞれがそれぞれに適してるから話が平行線のまま
    ちなみに俺はFPSはマウスだけどアクションとかはパッド
    0 Good
    返信
  • 2014-01-09 12:21:41
    >>82
    PCではパッドも使えますが...。
    レギュレーションて何?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-09 11:38:18
    マウスとパッドの違いはただのレギュレーションだろ
    CSはパッドのみ、PCはマウス使用OKってルールなだけだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-09 10:48:33
    単純に性能がダンチだからPC版一択
    1 Good
    返信
  • 砂くじら 2014-01-09 8:04:07
    これ360で日本で買う人いるのか・・・?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-09 6:36:56
    マウスがハードウェアチート?何の為にFPSプロゲーマーがいると思ってるんだ。あいつら人間チートだよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-09 5:59:25
    俺は既に米国版XBOX ONE本体あるので、
    デジタル版と言いたい所だが、
    あの巨大フィギュアが欲しかったので、
    米Amazonでコレクターズ版予約した。日本から普通に予約出来た。
    送料込みで283.44ドル
    0 Good
    返信
  • 2014-01-08 23:57:50
    まあ、いずれにせよここでパッドパッド騒いでるのは家ゲーの子の中でも特にアホなPSファンボーイだと思うんだが、PSではtitanfallの日本でのリリース予定がまだないんだからそんなに騒ぐなよ(苦笑)
    2 Good
    返信
  • 2014-01-08 23:49:56
    家ゲー機
    パッドのみ
    780p 30fps

    PC
    パッドもマウスキーボードもどんなデヴァイスも使用可能
    1080p以上 60fps以上

    そもそも賞金かかったFPS大会でパッドでやる人間なんていないし、
    カジュアル層のためのもの。
    というか家ゲーのFPSってろくなのないし話にならないよw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-08 21:05:08
    6vs6はちょっと…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  6. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  10. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム