ベルモント一族とドラキュラの闘いが現代に?『Castlevania: Lords of Shadow 2』のプレビューが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ベルモント一族とドラキュラの闘いが現代に?『Castlevania: Lords of Shadow 2』のプレビューが公開

E3 2013などでも出展されていた『悪魔城ドラキュラ』の最新作『Castlevania: Lords of Shadow 2』。長い歴史において都度進化を遂げてきた本シリーズですが、北米PS Blogで公開された新たなプレビューに注目が集まっています。

メディア スクリーンショット
E3 2013などでも出展されていた『悪魔城ドラキュラ』の最新作『Castlevania: Lords of Shadow 2』。長い歴史において都度進化を遂げてきた本シリーズですが、北米PS Blogで公開された新たなプレビューに注目が集まっています。

プレビューでは、往年のシリーズ作品の舞台となっている中世ヨーロッパの雰囲気だけでなく、現代や近未来が舞台になっていると思しきシーンが映し出されており、新たな世界観の中でドラキュラ一族との闘いを繰り広げらることになりそうです。

昨年公開されたトレイラー

また開発会社MercurySteamのプロデューサーDave Cox氏は本作を「ストラテジー性が伴うハクスラ作品」と例えており、おなじみの鞭や剣、ガントレットなどを適宜切り替えながら攻略することになるとのこと。更に同氏曰く本作のプレイ時間は、ストーリーに集中した場合は約20時間ほど、隠し要素やミニゲームなどを堪能すると30時間ほどになると語っています。

なお、Cox氏はMercurySteamで『キャッスルヴァニア』シリーズの開発を行うのは本作が最後になると明言しています。本作は海外では2月25日にPS3/Xbox 360向けに発売予定。国内でもPS3向けに2014年内での発売を予定しています。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-01-10 6:24:28
    ドラキュラは変にいじらずに3DSかVITA辺りでドット絵2Dの探索型でいいんだけど。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-10 2:46:55
    ページ上部のwindowsの表記に気がつかないとかw もうね・・。
    あきれるわ。

    出来は置いといて、こんな大作つくれる海外デベロッパー少ないんだからモーキャプ関連とか作品に口だすとか、しょうもないことで決裂するなんてコナミやめてほしい・・。

    本作オープンワールドとの話だけど現代編とドラキュラ編両方ともなんだろうか?ボリュームと1の反省に関して気になる。
    体験版でるならやりたいね。
    6 Good
    返信
  • 2014-01-10 0:02:55
    中二臭いな。
    家ゲーの子向けの幼稚なゲームか...。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

    『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

  2. 【E3 2017】リアル志向FPS新作『Insurgency: Sandstorm』ストーリートレイラー!

    【E3 2017】リアル志向FPS新作『Insurgency: Sandstorm』ストーリートレイラー!

  3. ショートヘア姿のミリアムも!『Bloodstained』最新映像―装備による外観変更を披露

    ショートヘア姿のミリアムも!『Bloodstained』最新映像―装備による外観変更を披露

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム