『Titanfall』に登場するタイタンは現時点で既報の3体のみ、βテスト中は映像の投稿などに制限は無しに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Titanfall』に登場するタイタンは現時点で既報の3体のみ、βテスト中は映像の投稿などに制限は無しに

クローズドαテストのスタートやβテストの発表などで賑わう中、開発スタジオRespawn Entertainmentの設立者Vince Zampella氏がファンから殺到する質問に答え、いくつかの詳細について明らかにしました。

ニュース 最新ニュース
ついに2月に突入し3月のローンチまであと1ヶ月と少しになった『Titanfall』。クローズドαテストのスタートやβテストの発表などで賑わう中、開発スタジオRespawn Entertainmentの設立者Vince Zampella氏がファンから殺到する質問に答え、いくつかの詳細について明らかにしました。

すでにその存在が明言されている『Titanfall』のβテストですが、Zampella氏はβテストへの参加方法が噂で伝えられていたような予約のみでは無いとファンからの質問に返答。一方でこれ以上の詳細は明らかに出来ないと、異なるβテスト参加手段が用意されていることを示唆しました。また先日αテストの映像がNDAによって次々と削除された件について問われたZampella氏は、βテストではαのような制限は課さないと明言しています。

またRespawnのコミュニティマネージャーAbbie Heppe氏もTwitter上にてファンからのタイタンの種類に関する質問に答え、ゲーム中に登場する巨大メック「タイタン」が3体以上は存在しないと返答しています。『Titanfall』では架空のロボット企業「Hammond Robotics」が手がけたタイタンが登場する予定で、重装甲の「OGRE」と軽装甲で素早い「Stryder」、この中間的位置づけである「Atlas」の3種類がすでに発表されています。

『Titanfall』のローンチに関し興奮すると共に少しばかりの恐怖を感じていると述べるZampella氏は、ローンチを出来る限りスムーズなものにすることを求めており、またβテストがそれの手助けになるだろうともTwitter上にて伝えています。なお何らかの発表に関し現在認証を待っている状況だともZampella氏は伝えており、開催近いと思われるβテストを含め近々なんらかの動きがありそうです。

《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-02-04 5:24:50
    PCでゲームパッドって新手の罰ゲーム?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 22:47:48
    進撃のタイタンですか?
    0 Good
    返信
  • 名無しスパーク 2014-02-03 15:03:53
    PS4でも出てたら、PC版一択アピール厨は今の1/10もいなかったろうなあ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 14:58:24
    >>21
    そのへんの主力(の続編もの)は基本的にハードが出てから一年以上後だよ。
    そいつらが今やるべきことは「来年このハードで新作出すから今からハード買っておいてね!」って宣言する事なんだけど、ヘイローもアンチャもまぁ出すハード決まってるからわざわざ言う程でもないという。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 14:36:27
    バイトかなんか知らんけどコメント欄に餓鬼沸きすぎ
    管理人仕事しろ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 13:14:10
    ゴキブリ沸きすぎwww
    PS4で出ないからって箱1をネガキャンしまくるのやめろやwww
    醜い、醜いよ~www お里が知れる^q^
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 10:22:26
    βテストの投稿はokなのか
    βテストに参加出来ない身としては嬉しい限りだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 9:02:18
    気が早いが次回作では見た目のカスタマイズもできるようになってほしいな
    今作でできるのはCoDで言うParkのみだよね確か
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 7:28:06
    >>21
    ヘイローは今年なにか出るはずだよ。たぶん2のリメイクとかじゃないかな。
    msは去年何もソフト出してないから今年はそれなりに出してくるだろ。ヘイローもそうだけどフォルツァホライゾン2の噂もあるし。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-03 5:56:58
    >>16
    titanfall aim assistでググったら本当だった
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

    『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  4. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  5. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  9. 『ヴァンガードプリンセス』著作権は誰のもの?海外版と『R』版、2つの販売元が互いの動画に著作権侵害の申し立て―原作者の意思はわからず

  10. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム