ランダムなローグ要素がやみつきになるSF 2Dアクション『Risk of Rain』がPlayStation Vitaにてリリース決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ランダムなローグ要素がやみつきになるSF 2Dアクション『Risk of Rain』がPlayStation Vitaにてリリース決定

欧州SCEのシニアビジネス開発マネージャーShahid Ahamad氏は、昨年11月にリリースされた2Dアクション『Risk of Rain』がPlayStation VitaにてリリースされることをTwitter上にて明らかにしました。

ニュース 最新ニュース

欧州SCEのシニアビジネス開発マネージャーShahid Ahamad氏は、昨年11月にリリースされた2Dアクション『Risk of Rain』がPlayStation VitaにてリリースされることをTwitter上にて明らかにしました。

『Risk of Rain』は2013年11月にPC向けにリリースされた2Dドットビジュアルの横スクロールアクションゲーム。ランダムに生成されるマップやアイテムと、一度死ぬと二度と復活出来ない永久死、さらに時間経過によりステージの難易度がアップしていくという特徴を持っており、「時間をかけずにいかに効率良く探索を進めるか」という周回プレイが楽しめるタイトルとなっています。最大4人のCo-opモードにも対応。

実はワシントン大学の2人の学生らが結成した開発チームHopoo Gamesにより製作された『Risk of Rain』は、2013年4月にもKickstarterにて開発資金の回収を目指し、初期目標7,000ドルのところを3万ドル以上まで集めた作品。2014年のIndependent Games Festivalでも、第12回Student Showcaseの入選作として選ばれています。なおパブリッシングは『Starbound』で名を挙げているChuklefishが担当。



今回発表されたPS Vita版は操作スタイルや発売時期については明らかにされておらず、携帯機で『Risk of Rain』を出先でもやり続けるにはもうしばらく続報を待つ必要があるようです。『Risk of Rain』はPC版が9.99ドルにて発売中、なおSteamでは現在5.99ドルとなる40%オフセールが実施中です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-02-14 11:46:10
      千円ぐらいならVITAで遊んでみたいかも。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 9:24:44
      上ミス
      >>17
      それ頑張っても首起こさねーとじゃnん。体に悪いわ
      つーか寝ながらゲームくらいで自堕落とかお前はニートかっ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 9:20:03
      >>17
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 8:20:58
      >>13
      やろうと思えば幾らでも。介護用テーブル買えば寝プレイは家ゲより遥かに楽よ。首や肩の負担が比較にならん。
      まあ俺は起きてゲームするけどさ。自堕落は大概にしないとね。
      0 Good
      返信
    • アリマン 2014-02-13 7:03:24
      日本でもShahid Ahamadみたいな方が必要です。PsVitaでリリースされたらいいな同人ゲームがいっぱいありますよ。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 5:56:39
      hotline miamiは日本でローカライズ決定したよ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-13 0:49:43
      >>3
      海外ストアで買えばいいだろ
      ていうかhotline miamiもguacameleeも過去にフリープレイ来てたぞ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-12 23:30:32
      >>10
      お前仰向けで寝っころがりながらPCでゲームできんの?すげぇな
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-12 19:32:38
      日本のPSP/Vita持ちとは層が違いすぎるから
      国内で売るメリットなさそうだな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-12 18:22:31
      動きがテラリアみたい
      0 Good
      返信

    ニュース アクセスランキング

    1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

      【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    2. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

      名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    3. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

      SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

    5. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

    6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    7. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

    8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    9. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

    10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム