MicrosoftのMajor NelsonのブログではRespawn EntertainmentのコミュニティマネージャーAbbey Heppe氏へ「コンペティションなどへのサポートもプランに組み込まれているのか?」と質問。これに対し同氏は「そこにはフォーカスしていなかった」と回答。あくまでもプレイヤーを魅了し、長く遊んでもらえる楽しい作品を作ることに焦点を当てていたことを説明しています。
しかしながら、e-Sportsコミュニティからは多くの関心を得られているとも回答。また、Respawn Entertainmentは彼らが望む全ての要素を提供することはない点を前提に、作品にe-Sports向けの要素が組み込まれることで繰り返し何度もプレイしてもらえることを考えると、しばらくはプライオリティの高いものにはならないものの、コミュニティがどう感じたか、といった反応には興味があり、彼らからのフィードバックには間違いなく耳を傾けることになる、とも付け加えています。
コンソール機のFPSタイトルは、『Halo』シリーズなども含めe-Sports競技においてその存在を確立させていますが、今年からはこの『Titanfall』が台頭してくるかもしれません。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで
-
Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに
-
『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない
-
「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?
-
『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください