3月の海外PS PlusはPS3版『Tomb Raider』やPS4版『Dead Nation』がフリープレイに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

3月の海外PS PlusはPS3版『Tomb Raider』やPS4版『Dead Nation』がフリープレイに登場

海外PlayStation Blogにて、3月の北米/欧州向けPlayStation Plusフリープレイタイトル( Instant Game Collection)が発表されました。

ニュース 最新ニュース

海外PlayStation Blogにて、3月の北米/欧州向けPlayStation Plusフリープレイタイトル( Instant Game Collection)が発表されました。そのラインナップには先日に次世代機版も登場し、シリーズのリブート作として高い評価を獲得した『Tomb Raider』のPS3版や、昨日に香港PS Blogにてその存在が判明していたPS4『Dead Nation: Apocalypse Edition』も北米/欧州向けに提供される模様です。

3月のフリープレイラインナップや提供が終了するタイトルは以下の通り。

    3月の北米PlayStation Plusフリープレイタイトル
    Dead Nation: Apocalypse Edition (PS4)
    Tomb Raider (PS3)
    Thomas Was Alone (PS3)
    Lone Survivor: The Director’s Cut (PS3)
    Unit 13 (PS Vita)
    Monster Hunter: Freedom Unite (PS Vita)
    3月の欧州PlayStation Plusフリープレイタイトル
    Dead Nation: Apocalypse Edition (PS4)
    Tomb Raider (PS3)
    Brothers: A Tale of Two Sons (PS3)
    Pixeljunk Monsters Ultimate HD (PS Vita)
    Smart As! (PS Vita)
    3月5日にフリープレイ提供が終了するタイトル
    Outlast/Sound Shapes
    Metro Last Light
    Guacamelee! (Cross Buy)
    Dynasty Warriors Next
    ModNation Racers Road Trip
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-02-28 5:07:52
    日本のPS+はVITAばかり充実してるな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-28 3:39:54
    日本のPS+で当たりだと思ったのは蒼の英雄くらいしかない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-28 2:28:42
    ここまであからさまに日本軽視されるとさすがにイラっとくるな
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-28 1:19:23
    >>13
    据置きハードのボリュームコアタイトルの価格なんて昔から8k前後が相場じゃない。実売値引き入って6~7kでしょ。そりゃタイトルによっても上下あるけど。適正価格かと。リセール品やオンライン販売とはわけが違うし、海外タイトルなら現地メーカーとの価格交渉、契約取決めとかあるだろう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-28 1:14:00
    日本がソニーの独占市場になっちゃうと、こんなサービス格差は拡がるよ。
    wiiUとXBOXONEにもちゃんと競合してもらわないと
    ユーザーに良いことは何もない。
    ソフトの単価もさりげなく上がっているし
    8 Good
    返信
  • 太郎 2014-02-28 1:01:29
    日本ちゃんがかあいそうです(;ω;)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-28 0:51:59
    『Tomb Raider』と『Dead Nation』は羨ましいが、日本の+もお得なサービスではあるのは変わらない。
    日本でもなんか目玉ソフトくるんじゃないの?
    マイクロソフトも任天堂も沈没してる状態なのでちょっと不安だが。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-27 21:15:02
    日本でもDead NationPS4版くるか?
    商標が登録されたらしいし
    北米アカのお詫びでPS3版はタダで貰ってるんだけどね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-02-27 17:53:06
    Borderlands 2といいMetroといいAAAタイトル1本は
    PSアーカイブス200本より価値も魅力もあるからな
    26 Good
    返信
  • y 2014-02-27 17:35:21
    日本はPS3のは微妙だけどVitaのは豪華だったりするからお国柄の違いなのよね・・・
    まぁ両方豪華なのに越したことはないんだけどw
    9 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

  2. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

    ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

  3. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

    釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

  4. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

  5. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  6. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

  7. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  8. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  9. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  10. 『アリス』新作『Alice: Asylum』シナリオのあらすじが公開!児童虐待や家族の死など暗いストーリーが展開か

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム