ヴァルハラ開発『Devil's Third』の続報は確実に来る、板垣氏と親しい元THQ重役Danny Bilson氏が報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ヴァルハラ開発『Devil's Third』の続報は確実に来る、板垣氏と親しい元THQ重役Danny Bilson氏が報告

年をまたいでおよそ2ヶ月と半、現時点でまだ同作の情報は出ていませんが、元THQの幹部が同作に関する続報は必ずやってくると改めて開発が順調に進行していることを示唆しました。

ニュース 最新ニュース

2010年のE3にて公開されたデビュートレイラー

昨年末にも完成度に関する情報が国内にて報じられ、2014年リリース目標が明らかにされた『Devil's Third』。年をまたいでおよそ2ヶ月と半、現時点でまだ同作の情報は出ていませんが、元THQの幹部が同作に関する続報は必ずやってくると改めて開発が順調に進行していることを示唆しました。

2008年に旧テクモを去った板垣伴信氏が、元Team Ninjaのメンバーと共に2009年にもヴァルハラゲームスタジオを設立し、翌年のE3にて正式アナウンスされたPC/PS3/Xbox 360向けTPS『Devil's Third』。独立後の板垣氏の第1弾タイトルとして大きな注目を集めたものの、2012年5月には経営状態の悪化したTHQがパブリッシングを断念することを明らかにしていました。

2014年リリース目標ながらも未だパブリッシングの詳細などは不明となっている『Devil's Third』。海外メディアVG247のインタビュー中にて元THQ重役Danny Bilson氏は、「何もかもを知っている。それについては近日中にも発表があるんだろうから、変な話だがね。情報漏洩はしたくないが、私は板垣氏ととても親しい関係にあり、『Devil's Third』についてはかなりのことを知っているよ」とコメントしました。

また「彼が今年1月に伝えた情報よりもかなり詳細でとてもエキサイティングな発表になるだろうと信じているから、多くは語れない。私は彼らの誰とも働いてすらいないし、全ての情報機密は尊重すべきだ。続報は確実に来る」と続け、含みのある表現で開発状況が発表できる段階まで進んでいることを示唆しています。

パブリッシングをどのような形態で行うのか、また対象プラットフォームは継続してPC/PS3/Xbox 360なのかなど、未だ謎の多い『Devil's Third』。6月のE3にて帰還を果たすのか、あるいはそれよりも前にアナウンスが行われるのか、その動向に注目しておきましょう。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ニュース アクセスランキング

      1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

        SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

      2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

        最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      3. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

        生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

      4. トランプ関税により日本のゲーム関連株が急落―任天堂株は一時9,000円割れ、ソニーなど大手各社にも打撃

      5. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

      6. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

      7. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

      8. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

      9. 【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

      10. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      アクセスランキングをもっと見る

      page top