ヤギシミュレーター『Goat Simulator』がSteamレビューで熱狂的支持、「購入することは人類の義務」と語るユーザーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ヤギシミュレーター『Goat Simulator』がSteamレビューで熱狂的支持、「購入することは人類の義務」と語るユーザーも

開発元のCoffee Stain Studioが10ドルで別の遊具でも購入した方がマシとそのバカゲー具合を伝えいる同作ですが、そのアドバイスとは裏腹にすでにSteamレビューにてコミュニティより熱狂的な支持を得ている模様です。

ニュース 最新ニュース


国内時間では明日4月2日、公式サイトにて予約販売しているものはすでに早期アクセスが開始されているヤギシミュレーター『Goat Simulator』。開発元のCoffee Stain Studioが10ドルで別の遊具でも購入した方がマシとそのバカゲー具合を伝えいる同作ですが、そのアドバイスとは裏腹にすでにSteamレビューにてコミュニティより熱狂的な支持を得ている模様です。

Steamにおける『Goat Simulator』のレビューページでは、レビューページにおける「表示」項目を「参考になった」から「最近」などへ変更した上で、スクロールしてもほぼ全てがGood評価となっており、『The Elder Srolls V: Skyrim』と同様のレビュー模様を見せています。「10/10」や「今年のGoTYだ」、あるいは「GOATYだ」や「いやGOTAY(Game of the All Year)だ」と語るユーザー達で溢れかえっており、コミュニティから支持されやすいジャンルのゲームとは言え、まだ発売前の10ドルのインディータイトルであるにも関わらず驚異的な賞賛をコミュニティより浴びています。

またSteamユーザーI HAVE NO IDEA WHAT I'M DOING氏は、「僕の人生は空っぽだった。医者はなぜ僕が鬱状態であるのか言えなかったし、僕自身もその理由を今日まで知らなかった。僕の人生にはヤギという体験が必要だったんだ。『Goat Simulator』は僕の空虚な人生を埋め尽くしてくれた」とレビュー。「全ての人間は死に追いやられ奴隷となる。僕は勝利した。僕はヤギ、ヤギは僕」と少し心配になるコメントを続けるI HAVE氏は、シミュレーターである同作は世界に9億2,100万頭いるヤギたちよって現実に起こりうる「ヤギポカリプス(Goatpocalypse)」を描いた作品だとし、「人類としてこのゲームを手に入れることは義務だ、そうすれば真の敵を見つけることが出来る」と警告しています。

来るべき災厄を見据えて真の敵の正体を知ることが出来るかもしれない『Goat Simulator』は9.99ドルで公式サイトにてベーターアクセス権付きで予約販売中。4月2日より正式リリースが予定されています。SteamWork Shopにも対応しており、今後コミュニティにより熱狂的なサポートを得られるか、注目したいところです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-02 1:20:48
    このカオスっぷりは以前流行ったクッキーゲーを思い出すな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 15:40:29
    サントラの脱力具合がww
    ぺぺぽぺーぽーぽぽぽー♪が頭から離れん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 13:19:12
    塊魂みたいな事も出来るのかwwww買うわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 12:27:42
    今日深夜の正式リリースに合わせてアプデで更にコンテンツ増えるみたいよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 10:50:32
    マイケル・ベイには笑った
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 10:14:33
    なんだこいつら(困惑)
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 9:10:41
    迷作、現る
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 9:07:58
    >10
    俺、昨日公式からプリオーダーのつもりで買ったらすんなりインストール出来てプレイできたぞ?
    値段も変わらんし、いち早くプレイしたいなら公式からがオススメ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 8:38:03
    あと9時間……ッッッ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-01 7:51:08
    ×Game of the Year
    ○Goat of the Year
    54 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  3. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  4. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  5. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  8. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  9. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム