Logicool Gシリーズ最新機種「ロジクール G502 チューナブル ゲーミングマウス」が5月16日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Logicool Gシリーズ最新機種「ロジクール G502 チューナブル ゲーミングマウス」が5月16日発売

ロジクールは、「Logicool G」シリーズ最新機種「ロジクール G502 チューナブル ゲーミングマウス」(以下、G502)を5月16日に発売することを発表しました。

ニュース 最新ニュース


ロジクールは、「Logicool G」シリーズ最新機種「ロジクール G502 チューナブル ゲーミングマウス」(以下、G502)を、2014年5月16日(金)から、ロジクールオンラインストアおよびロジクール製品取扱店で発売することを発表しました。

G502は、デュアルモードのスクロールホイール、3つのプロファイル保存が可能なオンボードメモリ、そして超低摩擦フィートが備わったゲーマー向けマウスです。さらに11個のボタンに様々なキーを自由にプログラム可能なほか、高速操作時の精確性を一段と向上させる独自の技術「Delta Zeroセンサーテクノロジー」、マウス設置面にあわせた「センサーキャリブレーション機能」を装備しています。

このマウスと、同LogicoolのG500sと比較してみると、オンボードメモリプロファイルは3へ増加。最大DPIは約4,000多い12,000へ向上し、さらに調整可能なウェイトを兼ね備えています。またデザインが従来の流線型から、メカニカルな雰囲気の直線的なものに変化しているのも、本マウスの特徴の一つです。

G502のカタログスペックは次の通りです。

    製品名(日本語) ロジクール G502 チューナブルゲーミングマウス
    製品名(英語) Logicool G502 Tunable Gaming Mouse
    型番 G502
    価格 オープンプライス
    ロジクールオンラインストア価格 6,980 円(税抜)(2014 年4 月現在予定価格)
    発売予定日 2014 年5 月16 日
    保証期間 3 年間
    マウス本体サイズ (横x 奥行x 高さ) 75 x 132 x 40mm
    ケーブル長 190cm
    マウス重量 168g(ケーブル含む/ウエイト無し)
    カラー ブラック
    センサー能力 センサー方式 オプティカル
    解像度dpi 200-12,000 dpi
    最大加速** 40G
    最大スピード** 300 インチ(7.62m)/秒
    感応性 USB データフォーマット 16 bits/axis
    USB レポートレート 1,000 レポート/秒
    摩擦係数 動摩擦係数 -μ(K)*** 0.1
    静止摩擦係数 -μ(S)*** 0.15
    総ボタン数 (チルト機能含む) 11
    耐久性 ボタン寿命**** 2000 万回クリック
    フィート**** 250km
    スクロールホイール 有(デュアルモードスクロールホイール)
    チルト機能
    対応ソフトウェア Logicool ゲーミングソフトウェア
    (ロジクールのWebサイトからダウンロードが必要です)
    対応OS Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 / Windows Vista
    付属品 ウエイト(3.6g×5)、ケース
    接続I/F USB
*すべての機能をお使うにはロジクール ゲーミングソフトウェアのインストールが必要です。
**ロジクール G240 クロス ゲーミング マウスパッドによる
***ベニヤ板上でのテストによる
****使用環境・状況によって異なります
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-06 7:53:13
    G502はほんと買って後悔した・・・
    なぜ某通販サイトであそこまでレビューが高いのか謎
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 17:35:04
    G300最強
    大きさもつまむにはちょうどいい
    あれの次世代がきたら買い換える
    0 Good
    返信
  • 太郎 2014-04-09 14:31:55
    >>8
    左利き用のゲーミングマウスって皆無に等しいんよね……
    両キキ用のを使うしかないという。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 6:20:49
    どの高級マウスにも言えることだけど、そんなに高いDPIって必要かな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 3:12:51
    どんどんエイリアン化していくな
    正直ロジクにこの路線は求めてないんだけど
    6 Good
    返信
  • GK 2014-04-09 0:21:28
    もっと本体重量を軽くできんもんかな
    重いやつにウェイトいれても、うーんって感じ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-08 21:46:17
    少々値段が高くなっても良いから、中にゴムの入ったボタンをやめて
    全てマウスのクリックの様なスイッチにして欲しいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-08 18:40:49
    G300みたいに右側にも2つボタンが付いてたら完璧だった
    あの配置好きなんだよな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-08 15:25:46
    G400sで十分ですね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-08 15:18:58
    G300にも飽きたし、乗り換えようかな
    1 Good
    返信

ニュース アクセスランキング

  1. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  4. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  5. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  6. 『ポケモンGO』のナイアンティック従業員230人解雇。一部タイトルは開発中止に

  7. 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  10. 新作SFサバイバルホラーを発表したBloober Team、リメイク版『SILENT HILL 2』は「インターネット上の憎悪によって険しい道だった」と海外メディアで語る

アクセスランキングをもっと見る

page top