Mojangが北米で「Minecraft Realms」のサービスを開始、月額13ドルでオンラインワールドが構築可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Mojangが北米で「Minecraft Realms」のサービスを開始、月額13ドルでオンラインワールドが構築可能に

有料サーバーホスティングサービス「Minecraft Realms」。約100名のプレイヤーを対象にしたテストが実施されていた同サービスですが、北米にて正式サービスがスタートしたことが発表されました。

PC Windows

昨年5月に開発スタジオのMojangより正式発表された『Minecraft』向けの有料サーバーホスティングサービス「Minecraft Realms」。約100名のプレイヤーを対象にしたテストが実施されていた同サービスですが、北米にて正式サービスがスタートしたことが発表されました。

「Minecraft Realms」は若年のプレイヤーやサーバー知識のないユーザーなどがフレンド間で『Minecraft』のオンラインワールドを簡単にホストできるサービスで、Mojangの公式サービスである点や、簡単な手順のみで利用できる点が特徴です。同サービスでは最大10人までのプレイヤーが単一の世界に接続可能で、ワールドの自動バックによる巻き戻し機能なども搭載。また今年2月に公開されていたミニゲームや限定のインゲームイベントなども盛り込まれています。


今年2月に公開されていた「Minecraft Realms」向けのミニゲーム

「Minecraft Realms」は月額13ユーロ(10ドル)にて利用可能となっており、3ヶ月や6ヶ月の長期サブスクリプションでより安価に購読することも可能なようです。現時点ではPC版のみが対象となっており、Pocket Editionなど他のフォーマットにも将来的に対応していくことが明らかにされています。

なお「Minecraft Realms」のサービス対象国はベルギー、ブルガリア、カナダ、クロアチア、デンマーク、エストニア、フィンランド、グレートブリテン、ギリシャ、グリーンランド、ハンガリー、アイスランド、イスラエル、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルグ、マルタ、メキシコ、北米、ノルウェー、ルーマニア、スロヴァキア、スロヴェニア、南アフリカ、スウェーデン、オーランド諸島、ケイマン諸島、フェロー諸島、マン島、ネザーランド、英国、アラブ首長国連邦。現時点で日本は含まれていないようです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top