海外のクラウドゲーミングサービスOnLiveにMMO空戦ゲーム『War Thunder』が登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外のクラウドゲーミングサービスOnLiveにMMO空戦ゲーム『War Thunder』が登場

北米や欧州の一部地域でサービスを行っているクラウドゲーミングサービスOnLive。Gaijin Entertainmentが開発、運営するMMOコンバットフライトゲーム『War Thunder』がOnLiveにて配信されることを発表しました。

ゲーム文化 その他
海外のクラウドゲーミングサービスOnLiveにMMO空戦ゲーム『War Thunder』が登場
  • 海外のクラウドゲーミングサービスOnLiveにMMO空戦ゲーム『War Thunder』が登場

北米や欧州の一部地域でサービスを行っているクラウドゲーミングサービスOnLive。Gaijin Entertainmentが開発、運営するMMOコンバットフライトゲーム『War Thunder』がOnLiveにて配信されることを発表しました。

『War Thunder』はOnLive初のF2P型MMOゲームで、OnLive社が提供している月額モデルCloudLift(7.95ドル/月)を利用することで、フルクライアントをダウンロードすることなく、Androidタブレットや低スペックPCでのプレイが可能になります。

クラウド技術を使いAndroidタブレットでプレイできるようになった『War Thunder』。既存のアカウントを利用でき、進捗/購入状況はクラウドを通じて同期されるので、外出先でも安心してプレイすることができると伝えています。

OnLiveの他、Gaikaiやその技術を使ったPlayStation Nowなど、ゲームの未来を垣間見ることができるクラウドゲーミング技術。これらを用いた革新的なゲームや遊びが出てくる日はそう遠くないかもしれません。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  8. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

アクセスランキングをもっと見る

page top