コジマステーション(通称、コジステ)第12回で、コナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』(以下、『MGS V: TPP』)のE3 2014で行われた30分に渡るプレイフッテージが披露されました。実機プレイ映像は、50分17秒からスタートします。
第12回コジステでは、始めにE3 2014レポートを行うところからスタート。コナミブースの様子や各海外メディアのインタビューに主演した様子などを伝えた他、トレイラーの選曲などを説明します。各種説明の後、いよいよPS4版実機による『MGS V: TPP』の実機プレゼンを披露しました。
Sean Eyestone氏が解説して談 子昂氏がプレイするこのフッテージでは『MGS V: TPP』E3 2013のグリーンバンドトレイラーの冒頭で登場したステージから始まります。ここでは羊や敵兵、コンテナなどのフルトン回収シーンの他に、敵兵の行動と昼夜サイクルや影のリアルタイム変動シーンなどを紹介。
『MGS V: TPP』におけるアラートや支援攻撃、そしてダンボールなどを披露した後、マザーベースに赴きます。上下に巨大な建物内には捕らえた敵兵や羊、UAVの姿などが確認でき、またアラート時の動きも少し見せています。またこのプレイフッテージの後にも小島秀夫監督が『MGS V: TPP』の補足や解説をしているので気になるユーザーは見ておきましょう。この実機プレゼン映像は、後ほど日本語字幕付動画を公開するとしているので続報にも注目です。
関連リンク
パソコンや電子タバコやゲーム機の分解作業
株式会社クオーレプラス
- 神奈川県
- 時給1,300円
- 派遣社員
ゲームテスター
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 埼玉県
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ITデビュー歓迎/年間休日120日/育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可
株式会社Reheit
- 埼玉県
- 月給27万円~54万円
- 正社員
「一部上場グループゲーム会社/ビジネスアナリスト・データサイエンティスト」高いIP力を持つコンテンツを国内外に展開するゲーム会社
株式会社セガ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
研修からスタート/年間休日120日/未経験可・ゲームプログラマー・最新のゲーム開発に携われる
ベンタス株式会社
- 愛知県
- 月給28万円~59万円
- 正社員
手厚い研修/年間休日120日/ゲームクリエーター
IKZO株式会社
- 神奈川県
- 月給27万円~58万5,000円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-06-20 11:28:35Menu疑ってたわけじゃないけど、やっぱゲームプレイに限る
一気にほしくなった3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-06-20 10:13:18Menu和ゲーデベロッパーも凄いじゃん。でも造ってるのほとんど外人なんだろうな。
スタジオが日本で造ってるのが外人って感じだろうか。1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-06-20 4:34:40Menu映画的でアニメチックなわかりやすい敵キャラがいる所が日本のゲームらしくていい所なんだけど。海外のMGSファンはそこが評価されてるし
スプセルはコンヴィクションは確かに面白かった。BLは途中で飽きた7 Good返信 - スパくんのお友達 2014-06-20 2:49:02Menu>>43 ブラックリストの操作性最悪だったけどな。あの○ボタンでのアクションが多過ぎてイライラする事が多々あったわ。動きも超がつくほどもっさりだし8 Good返信
- スパくんのお友達 2014-06-20 2:42:22Menu>>43 >>44
アクション・操作性が進化していない・・・?
ああ、シリーズを遊んでないことが一発で分かっちゃうな。
3完全版→4→GZと着実に時代に合わせて変わってるぞ?
>いまみたいに超リアルで現実感に満ちてるようになっても、いまだに非現実的でアニメチックなボスキャラを出すのは考え物
映画のアベンジャーズシリーズ見ても同じこと言えんの?
んなもん脚本・演出次第だよ。
4のBB部隊は今まで見ないな色物キャラじゃなかったけど、
全くもって魅力がなくて叩かれまくってたし。13 Good返信 - スパくんのお友達 2014-06-20 2:35:57Menuyoutubeのコメント見ても概ね好評みたいだね
細かい小ネタが随所に見られる辺りが、一見綺麗だけど大味な部分のある箱庭系洋ゲーとの差別化に成功出来てるように思えた
発売日が楽しみになってきたわ6 Good返信 - 太郎 2014-06-20 2:17:40Menu>>31
知ってるかどうか知らんが、MSX時代はここまで変なボスキャラはでなかったぜ。
かりに変なのが登場しても、あの頃のアニメチックなグラフックスにちょうど合うような逸脱の仕方だった。ところが、いまみたいに超リアルで現実感に満ちてるようになっても、いまだに非現実的でアニメチックなボスキャラを出すのは考え物だよ。
しかも>>43が言うように、アクション・操作性・演出などで旧作からほとんど進化してないし、BF2がBF3になったときに見た目も操作性も一気に変わったような驚きがないのがすごく残念。
リアルってのは、見た目だけの話じゃないはずだわ。2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-06-20 1:50:55Menuなんつーか‥グランドゼロやってから興味なくなったというのが正直なところ。
相変わらずのまどろっこしいストーリー展開だし、それよりも、アクション、操作性が何も進化していないというか、PS2世代から変わってないというか。。
昔のゲームであるスプセルカオスセオリーのがGZよりも遥かに面白いし、操作していて気持ちいんだよな。
いい加減、全てのTP系ゲームは、後退する時、スティックを少し倒した時のみ前見ながら下がってくれよ。
グリグリこっちに振り返りすぎ。操作性も悪いし見た目も悪いし。5 Good返信 - スパくんのお友達 2014-06-20 1:39:53Menu>>410 Good返信
- スパくんのお友達 2014-06-19 21:17:59Menu動画評論家が多いこと…
更に少しでも褒めると信者扱い
本当にこのサイトってゲーム好きって少数みたいね26 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ
-
「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に
-
「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定
-
「スイッチ2」抽選、任天堂公式は4月28日より第2回が実施決定!応募条件などは未定
-
「スイッチ2」抽選、本日4月16日11時まで!マイニンテンドーストアは24日に当落発表予定
-
「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
-
『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに
-
『エルデンリング ナイトレイン』新キャラ「Raider」は前衛で活躍しそう。巨大な戦斧や石碑の召喚で敵を出迎える
-
『アズレン』開発元の新作RPG『アズールプロミリア』に約1年ぶりの最新PV!ストーリーや戦闘シーンを日本語ボイスでお届け
-
【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!マイニンテンドーストアは抽選受付終了間近、各小売店の情報も徐々に公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください