今、7月9日に配信された『Sakura Spirit』というADVが世界のOTAKUから注目を集めています。『Sakura Spirit』は、海外のデベロッパー・Winged Cloudが開発したギャルゲーで、同社は過去にもADVを開発しています。現在はSteamで配信されており、早くも売り上げランキングのベスト10にランクイン。(7月11日15時現在)
ストーリーとしては、柔道家の主人公が異次元に飛ばされて、ケモノなヒロインたちと出会う恋愛もの。ゲームは選択肢によって分岐し、表現は全年齢向けです。
既に多くのプレイヤーがレビューを投稿しており、日本語のレビューもちらほら。全体的に「おすすめ」評価が多く、特にCGイラストが高く評価されています。実際に公開されているスクリーンショットを見ると、確かに素晴らしい出来栄え。国産のADVと言われても納得しそうなテイストで、かなり日本を意識していると思われます。
なお、現在は英語のみの展開。ただし、日本語版の製作も進められていることがSteamページに記載されています。
『Sakura Spirit』は好評配信中で、価格は9.99ドルです。
「既卒・第二新卒歓迎」ゲームデザイナー/ブランク可/ワークライフバランス充実/好待遇求人
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
- 東京都
- 月給34万円~46万円
- 正社員
ゲームプランナー/時給2100円!有名ゲーム会社
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 時給2,100円~
- 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~50万円
- 正社員
「経験必須」「C++」「SE」ハイエンド向けゲーム及びライブラリの設計・開発・テスト・運用の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給50万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
ゲームプロデューサー/2025年4月17日更新
株式会社コロプラ
- 東京都
- 年収420万円~900万円
- 正社員
「一部上場グループゲーム会社/ビジネスアナリスト・データサイエンティスト」高いIP力を持つコンテンツを国内外に展開するゲーム会社
株式会社セガ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-01-08 2:19:07Menu>>9
なるわけねーだろタコ0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-17 19:20:44Menu作画担当は誰で何人なんだ?知っておきたい。0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-07-13 1:56:47Menu>>61
本当にそう思うわ。
多分言い合ってる奴はどこかで「俺の好きなゲームがけなされた、それは多分○○信者のしわざに違いない、仕返ししてやれ!」
ていう負の連鎖が止まらないからなんだろうな。対立を煽るだけの言葉を吐くのはもうやめればいいんだけどな。
人間だから無理なのかな。2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-13 1:54:46Menu>>60
海外展開よりクラウドファンドかね…市場調査も兼ねられるから。
ニッチなジャンルとはいえ規模はピンキリでこっちのメインストリーム規模を超えたりってのもザラだからギャルゲってのがニッチ産業のピンなのかキリなのかの判断は慎重にやらないと大火傷すると思う0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-12 18:21:40Menu多かれ少なかれ需要はあるし、そのコミュニティの中では大真面目に評価をしている
ただここは「萌え」とか「オタク」って文字に左翼の「戦争」並に過剰反応する層の声が大きいよな
別に記事欄占拠してるわけじゃないんだから興味ないなら無視すればいいのに2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-12 16:45:14Menuこれを期に国内だけでなく海外展開も見据えてやっていった方がいいんじゃないの、ギャルゲ界隈0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-07-12 16:05:59Menu>>58
なんか君が必死に投稿してるコメント軒並み消されてて笑っちまったw0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-12 10:57:51Menu>薄っぺらいもんしかないと決め付けてる記事にわざわざ首突っ込んでイチャモンつけてる行動の方が余程愚かしくないか?w
イチャモンと偏見てのは君らみたいな偏った人たちのことだよ0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-12 4:18:55Menuハーレムものっちゅうたらそれこそ うる星から天地無用経由で今日まで続いてるジャンルだからなぁ ピークもクソもああいうのは周回的に流行って廃れてを繰り返してるもんなんじゃないかね 徐々にパターンが凝り固まってる気もするけど FPSが興味ない人間からすれば「どれもこれも似たようなもの」って認識されている程度にはそっちのジャンル好きな人間からすれば微妙に違うのかもしれないよ。5 Good返信
- スパくんのお友達 2014-07-12 1:08:36Menu男1人、後は全部女の「ハーレムもの」はギャルゲやラノベの王道かもしれないけど
もう粗製濫造に乱造の擦り切ってる所まで来てない?になってるから尚更、嫌気とヘイトを増長させるよな。
さらに特定の人達ってのに媚が加速してると思うわ。始めから一部狙いと企画感
(最近の有名どこ見ての感想@古本まとめ買い500円コーナー5巻~10巻売り)
それとハーレムものは数年前ピークだったと思うし。
このジャンル新しい事してないよね・・・やっぱネタ切れしたかね?1 Good返信
ニュース アクセスランキング
-
「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調
-
【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで
-
「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意
-
Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
“自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
-
名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中
-
「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください