Steamで『Assassin's Creedy Unity』の予約販売が開始、シーズンパス込みのGold版は90ドルに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamで『Assassin's Creedy Unity』の予約販売が開始、シーズンパス込みのGold版は90ドルに

シリーズ初のPC/次世代機専用タイトルとして注目を集めている『Assassin's Creed Unity』。同作PC版の予約販売がSteamにて開始されました。価格は通常版が59.99ドル、シーズンパスなどを収録したGold版が89.99ドルとなっています。

PC Windows
シリーズ初のPC/次世代機専用タイトルとして注目を集めている『Assassin's Creed Unity』。同作PC版の予約販売がSteamにて開始されました。価格は通常版が59.99ドル、シーズンパスなどを収録したGold版が89.99ドルとなっています。

『Assassin's Creed Unity』のGold Editionにはシーズンパスおよび「Chemical Revolution」ミッションが収録。また「Royal Arsenal Pack」、「Athos Duel Shirt」、「Black Musketeer Breeches」、「Pappenheimer Rapier」4種類の追加コンテンツもアンロックされることが明らかにされています。

現時点で動作環境は明らかにされていませんが、ほかのUbisoftタイトルと同様にUplayのアカウントが必要になるとのこと。

なお発売日は10月28日が予定されている同作ですが、Steamでは現時点で12月29日(国内では12月30日)が発売日として設定されており、こちらは一時的な入力値であるプレースホルダーであるのかどうかあらためてUbisoftのPC版に関する発表を待ちたいところです。

ユービーアイソフトDLタイトルを特集中!
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-01 9:29:04
    steamで12ドル値上がりしてるね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 16:42:56
    >>16
    もっと売れればフルローカライズされるんじゃね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 14:31:40
    Watchdogsがトラウマで予約できません
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 14:12:39
    >>11
    言いたいことはわかるんだが、だからって日本語英語ごちゃ混ぜは止めてくれと言いたいウォッチドッグスとかちょっとローカライズひど過ぎた ホント重要キャラの必要最低限ストーリーが分かる範囲しか日本語喋ってねーもん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 13:53:52
    値段上がるとますます据え置き離れがおきて日本から家族向けの任天堂以外は完全にスマホに移行しそう。。。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 9:53:25
    日本だと値段が一万超えそうだなぁ…
    と言うより、もう超えているゲーム多いしな、ホント。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 8:54:00
    CreedがCreedyになってるよ
    2 Good
    返信
  • へもぐろびん 2014-07-31 8:40:35
    >>4
    もっともローカライズの分だけコストがかかることと
    商品の価格が上がることはイコールじゃないけどね
    あくまで日本で売るからこその価格設定なわけだし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 4:47:56
    >>4
    Ubiジャパンの人がニコ生やってる時言ってたけど、翻訳する箇所が減っちゃうのはセリフの量は2、3倍になってるのにローカライズの予算がなぜかそれに反比例してパリ本部に減らされちゃう大人の事情があるみたいね。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-31 4:34:48
    >>4
    次世代機はUBI、SCEJAあと多数が定価価格上げてるよな。

    日本はシーズンパス入りで定価9000円かわらずにとは…いかないか。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  2. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

    凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

  3. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  4. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  5. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  8. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  9. 『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PVの登場キャラクター名&担当声優が一部発表!キーパーソン「儀玄(イーシェン)」役は能登麻美子さん

  10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム