gamescom Award 2014 ノミネート全作品が発表『Evolve』が最多5部門 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

gamescom Award 2014 ノミネート全作品が発表『Evolve』が最多5部門

8月13日よりドイツのケルンで開催される欧州最大規模のビデオゲームイベントgamescom 2014。同イベントで出展されるタイトルから最終日の15日に発表される「gamescom Award 2014」のノミネート作品が、13の部門別にアナウンスされました。

ニュース 最新ニュース
8月13日よりドイツのケルンで開催される欧州最大規模のビデオゲームイベントgamescom 2014。同イベントで出展されるタイトルから最終日の15日に発表される「gamescom Award 2014」のノミネート作品が、13の部門別にアナウンスされました。

最多ノミネートは2K Gamesの『Evolve』が5部門にノミネート。海外での発売日が来年2月に延期されましたが、その注目度は抜群です。その他『Far Cry 4』『LEGO Batman: Beyond Gotham』『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo Wii U』『Middle-earth: Shadow of Mordor』らも複数ノミネートと期待の高さをうかがい知ります。

各部門にノミネートリストは以下のとおりです。

■ベストコンソールゲーム Sony Playstation部門
『The Evil Within(邦題:サイコブレイク)』
『Evolve』
『Dying Light』
『Far Cry 4』
『Middle-earth: Shadow of Mordor』

■ベストコンソールゲーム Microsoft Xbox部門
『The Evil Within(邦題:サイコブレイク)』
『Evolve』
『Assassin's Creed: Rogue』
『Sunset Overdrive』
『Ori and the Blind Forest』

■ベストコンソールゲーム Nintendo Wii部門
『LEGO Batman 3: Beyond Gotham』
『Splatoon(スプラトゥーン)』
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo Wii U』

■ベストRPG部門
『Skylanders Trap Team』
『Risen 3: Titan Lords』
『キングダム ハーツ -HD 2.5 ReMIX-』

■ベストアクションゲーム部門
『The Order: 1886』
『Evolve』
『Far Cry 4』
『Ori and the Blind Forest』
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo Wii U』

■ベストシミュレーションゲーム部門
『Theatrhythm Final Fantasy Curtain Call 』
『World of Warships』

■ベストスポーツゲーム部門
『FIFA 15』
『Forza Horizon 2』
『PES 2015』

■ベストファミリーゲーム部門
『Skylanders Trap Team』
『Silence』
『LittleBigPlanet 3』
『LEGO Batman 3: jenseits von Gotham』
『Yoshi's Woolly World』

■ベストPCゲーム部門
『Heroes of the Storm』
『The Evil Within』
『Borderlands: The Pre-Sequel』
『Evolve』
『Mittelerde: Mordors Schatten』

■ベスト携帯機ゲーム部門
『Darkblade』
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』
『Theatrhythm Final Fantasy Curtain Call』

■ベストソーシャル、カジュアル、オンラインゲーム部門
『Orcs Must Die! Unchained』
『Dance Central Spotlight』
『LittleBigPlanet 3』
『SingStar』
『LEGO Batmann 3: jenseits von Gotham 』

■ベストオンラインマルチゲーム部門
『Call of Duty: Advanced Warfare 』
『Heroes of the Storm』
『FIFA 15』
『Evolve』
『Forza Horizon 2』

■ベストハードウェア(周辺機器含む)部門
「Virtualizer」
「Oculus Rift DK 2」
「Project Morpheus」(プロジェクト モーフィアス)
「amiibo」(アミーボ)
「SHIELD Tablet and SHIELD Wireless Controller」


欧州ビデオゲーム界で権威とされるgamescom Award 。各部門の優秀作品は8月15日午後6時に授賞式が開始され、受賞作の中から最優秀作に贈られる「Best of gamescom 2014」の発表も合わせて行われます。
《Date_Test》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-07 2:30:30
    >>8
    それよかウイイレが入ってる事にビックリ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-07 0:33:21
    これプレイ動画見る限り全く面白そうに見えなかったわ
    まだサイコブレイクの方が面白そう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-07 0:19:01
    evolveよりサイコブレイクが3部門でノミネートされてるほうが驚いたわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 21:53:56
    サイコブレイクのノミネートは嬉しい。
    アメリカのamazonを見る限り、予約状況が芳しくないようだったから、
    このニュースが後押しになることを期待。
    今のままだと海外では厳しい売り上げになりそうだから、頑張ってほしい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 19:55:46
    2月ヤバイな...
    ところで和ゲー何してんの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 19:54:30
    メディアの異様な持ち上げとユーザーの期待度の温度差がTitanfallと被るわ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 19:38:35
    サイコブレイクが期待されてるのはなんだか嬉しい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 19:07:37
    FF14が無いのはおかしい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 17:07:00
    >>1
    確かにな。よし、やり直〜し!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-06 16:36:18
    ノミネートされたEvolveが2015年に延期ねぇ…
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

    『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

  4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  7. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  8. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』5月30日発売!予約受付開始―新たな舞台“リムベルド”で繰り広げられる協力型サバイバルアクション

  10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム