オカルト推理アドベンチャー『The Vanishing of Ethan Carter』推理要素を解説するプレイトレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オカルト推理アドベンチャー『The Vanishing of Ethan Carter』推理要素を解説するプレイトレイラー

GamescomにてPS4向けのリリースも発表されたオカルトモノ探偵アドベンチャー『The Vanishing of Ethan Carter』。本作の13分のコメンタリー付きゲームプレイトレイラーが公開されました。

メディア 動画
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。



GamescomにてPS4向けのリリースも発表されたオカルトモノ探偵アドベンチャー『The Vanishing of Ethan Carter』。本作の13分のコメンタリー付きゲームプレイトレイラーが公開されました。

公開された動画では、列車についた血を出発点に事件の証拠を集め、主人公の探偵Paul Prosperoの特殊能力で記憶を再生し、出会った死の謎を解いていく一連の様子を収録。本作は証拠を集めていくとともに明らかになっていく「死に際」の記憶を基に、推理をしていくアドベンチャーゲームとなっています。

主人公の探偵Paul Prosperoへ調査依頼をした後、失踪した少年Ethan CarterとRed Creek ValleyのEthan家で起きた殺人事件の調査に乗り出す探偵アドベンチャー『The Vanishing of Ethan Carter』。ポーランドのワルシャワに拠点を置く小さな開発スタジオThe Astronautsが開発する本作は、PC版が2014年秋に、PS4版が2015年初頭の海外リリースを予定しています。

UPDATE(2014/8/22 16:30):PC版リリース時期に関する表記を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-22 8:05:16
    これなぁ…3Dスキャン技術でモデリングとかオブジェクトの形状なんかは良いのでとても期待してたけど仕上がってきたものはライティングが稚拙すぎて超がっかりなんだよな…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 6:30:46
    × 本作はPS4/PCにて2015年初頭のリリースを予定しています。
    〇 PC版は9月25日発売予定
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 6:05:10
    コメンタリーつっても日本語字幕がないから何言ってるのか分かんない
    英語が堪能らしい箱ユーザーさんはきっと一言一句理解出来るんだろうなー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 5:51:05
    マーダードみたいにならなければいいけど。さすがグラフィックは綺麗だね。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 5:45:57
    映画はほんとに見るだけだからね
    自分で操作していろんなとこにいけていろんな視点から眺められるのがゲームのイイトコだよ
    極限まで作りこまれたOWのゲームとかまさにそうでしょ
    なんで4の意見はかなり的外れだね
    23 Good
    返信
  • ? 2014-08-22 5:40:44
    確かにイイ感じの世界観。
    だが、流石に俺はゲーム内容に関わらず買うってのは無いな~。
    それなら映画見たほうがいいもんね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 5:31:29
    これ前から地味に期待してるわ
    世界観がすごく好きなんでゲーム内容にかかわらず買うわたぶん
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 5:26:39
    ホラー・オカルトものの話題はP.T.にかっさらわれたと思ってたけど
    ほかにも名作になりそうなタイトルがあって嬉しい限り

    こりゃホントに2014年~2015年はオカルト系タイトル豊作の予感
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 5:08:21
    面白そうではないか
    みなもそう思わないかね?
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

    速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

  2. 地獄ホラー『Agony』スピンオフ『Succubus』新トレイラー! 主人公がTwitterアカウント開設

    地獄ホラー『Agony』スピンオフ『Succubus』新トレイラー! 主人公がTwitterアカウント開設

  3. HBAO+などのNVIDIA独自技術が光る『The Division』PC版GameWorks適応映像

    HBAO+などのNVIDIA独自技術が光る『The Division』PC版GameWorks適応映像

  4. あのカオス過ぎるRPG続編『Hylics 2』プレビュー映像!―ビジュアルもサウンドもヤバい…

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム