なぜか「力士」が主人公の相撲2Dアクション『Sumoman』が登場、力士がコロコロと飛んで回る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

なぜか「力士」が主人公の相撲2Dアクション『Sumoman』が登場、力士がコロコロと飛んで回る

意外にも世の中にはさまざまな相撲を題材にしたゲームが存在しますが、なぜか「力士」が邪悪な魔導師に立ち向かいコロコロと飛び回る2Dアクション『Sumoman』が海外にて開発中です。

PC Windows

自分が親方になって部屋育成を楽しめる『日本大相撲』から物理演算の馬鹿っぽさを楽しめる『Sumotori』まで。意外にも世の中にはさまざまな相撲を題材にしたゲームが存在しますが、なぜか「力士」が邪悪な魔導師に立ち向かいコロコロと飛び回る2Dアクション『Sumoman』が海外にて開発中です。

『Sumoman』はTequilabyte Studioが開発中の2Dアクションゲーム。プレイヤーは相撲トーナメントから故郷の島へと帰ってきた若き「Sumoman」を操作し、邪悪な魔導師によって永遠の眠りに誘われた島民や美しき大名の娘たちを救い出すことになります。

ゲームは物理演算や破壊可能なオブジェクトを利用したパズルアクションとなっており、さまざまな仕掛けがプレイヤーと「Sumoman」を待ち受けます。また「Sumoman」は時間を巻き戻す能力をもっており、ミスを犯しても即座にその場でリトライ可能です。なぜ力士が時間を巻き戻せるのかは謎です。

なおこのほかにもシングルプレイヤーを画面分割し2人でプレイするモードも用意されており、それぞれレースルールとKing of the Hillルールが用意されているとのこと。


かなり気合いの入ったサウンドエフェクト収録に美麗なグラフィックも確認できるなど、「力士」をテーマにした奇抜な作品ながらもまともに遊べるタイトルとなっていることがうかがえる『Sumoman』。開発陣によれば同作の開発には2年以上を投じており、今年開催された第6回IGF Chinaの本戦にてファイナリストに選ばれたこともあります。

『Sumoman』は現在Steam Greenlightに登録されており、Steamでの配信を目指しています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-06 0:11:58
    相撲好きとしてはただただ不愉快
    1 Good
    返信
  • 太郎 2014-10-04 18:06:33
    日本式のお辞儀も、五輪誘致のときにタイ式お辞儀をした女のせいで、またまた外人の脳に間違って記憶されちゃった(;ω;)

    日本はまともな海外発信が少ないのかね。
    毎日新聞と朝日新聞は捏造した記事をばらまくし。

    それにひきかえバーチャの酔拳とかを見ると、いかに日本人が勤勉でマジメに他国の武道を取り入れようとしたかが分かる。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-04 15:04:47
    時々出てくる四股のシーンは本物の力士の柔軟性を分かってないと思う
    あと力士なら戦闘中は前傾姿勢ですり足移動してくれないと
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-03 22:55:09
    なんか鬼無双っていうmad動画思い出した。
    そのうち地球を半分に割るんじゃないかと思うぐらい。
    0 Good
    返信
  • ハルモニあ 2014-10-03 22:11:01
    ダークソウルのsumoh は、いいユーモアだった。しかも強いというね w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-03 14:52:30
    これ見て中国風なんて言ってる時点で自分も海外の知識ねぇよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-03 13:16:53
    2D…?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-03 12:34:26
    RIKISHI は DOHYOU で闘うのではない
    闘いの場が DOHYOU となるのだ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-03 11:56:00
    せっかく力士なのに力士的なアクションがさっぱり無いのが残念だね。
    つっぱりやうっちゃりすらないのか。
    只のデブきゃらがフワフワジャンプするだけでは力士にした面白みが無い。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-03 11:35:28
    ラスボスはEホンダ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

    『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

  2. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  3. 『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

    『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

  4. 『真・三國無双 ORIGINS』待望のフォトモード実装アップデート4月23日に配信決定!2月に予告された累計出荷100万本記念衣装「獅龍鎧装」も登場

  5. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

  6. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  7. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

  8. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  9. 楽園の島での穏やかな田園生活をあなたに。農場生活シム『スターサンドアイランド』2025年冬マルチプラットフォームで発売予定

  10. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム