10月26日(日)15:00~15:30(予定)に東京・新宿東口商店街双葉通りで行われるこのイベントは、土屋アンナさんを先頭に、ハロウィン仮装集団が新宿の街をパレードするといったもの。当日は本作に登場する敵キャラ「キーパー」のヘッドウェア(被り物)が観覧車にプレゼントされる他、パレード後には「新宿ステーションスクエアで何かが起こる!?」と興味深い予告も行われています。
またパレードへの仮装参列者も募集されており、イベントページには申し込みフォームが設置、興味のある方はお気に入りの仮装で着飾って本作の発売記念パレードに参加してみるのも良いかもしれません。
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-10-19 17:40:32Menu>>20
映画でそれをやって吹き替えは酷い事になっているわけだが、
ゲームもそんなものに汚染されるのか1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-17 17:03:06Menu>>21
P.T.ですらってP.T.の方が全然怖いから大丈夫
自分で少し動画を見ればわかる3 Good返信 - F355チャレンジ 2014-10-17 12:36:22MenuPTですらビビりすぎてクリア出来なかった俺に
このゲームが最高まで行けるのだろうか…0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-17 6:45:49Menu土屋アンナ呼ぶのは、芸能系のマスゴミに取材してもらうのが狙いじゃないの?
ゲームとは無縁の全国紙やサイト上に一言二言でも載れば、下手な広告より目立つだろうし。
購入に直結しなくても、認知度UPってだけで十分出す意味あると思うよ。0 Good返信 - 太郎 2014-10-17 3:09:15MenuホラーゲームにCMソングとか要らないし、とてもゲームをやらなさそうな芸能人女なんてそもそも出す意味がない(^-^;)
どうせ臀痛に言われるがままに土屋を起用したんだろうけど、そう言う手法に飛びつくのは価値観も判断力も幼い女子供だけで、引っかかっても買わないから意味がない。
かといって普段から濃いゲームをやってる普通の人らは、自分の好みや価値観で判断して買うからさらに意味ない ┐(´ー`)┌2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-17 2:31:02Menu日本の広告屋は本当にセンスが無いなぁ。
宣伝をする事自体が目的になってて、
商品を売りだそうという本来の目的を見失ってる気がする。
この宣伝費でゴアモードDLCを初回特典じゃなくて無料配信にしろや!
と思っちゃう。
DLCとかにつかう費用と、宣伝に使う費用が別物だとは分かっちゃいるけどさぁ。6 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-17 1:11:47Menuサイレントヒルの映画といい、なぜホラーゲームにあの人を使うのか?2 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-16 21:46:54Menuストーリー重視のRPGでもない限り、海外版だろうがそんな英語力はいらないかと。6 Good返信
- スパくんのお友達 2014-10-16 21:06:47Menu>>4
なんだろう?って思って立ち止まったり気にする習慣がないから「そんな効果あるかな」って感じたけど、実際は効果あるんだろうね。
規制のおかげで英語力ある人が国内版から離れた分、国内版の購入者増やさないとって必死なんだろうか。
とりあえず、規制に文句言う人は英語勉強して海外版買おう?
努力しないのに文句言うのはいけないと思うの。3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-10-16 17:35:15Menu土屋アンナってホラゲによく使われるね。昔はサイレントヒルの映画のイメージソング歌ってたし、バイオのCG映画でもお馴染みだよね。
まさかこのゲームにも関わってくるとは思わなかった。2 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】
-
Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに
-
『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで
-
『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない
-
“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください