Logicool、MOBA向けゲーミングマウス「G302」を11月14日に発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Logicool、MOBA向けゲーミングマウス「G302」を11月14日に発売

Logicoolは「ロジクール G302 MOBA ゲーミングマウス」を11月14日に発売すると発表しました。

ニュース 発表

Logicoolは「ロジクール G302 MOBA ゲーミングマウス」を11月14日に発売すると発表しました。

本製品にはDelta Zero オプティカルセンサーが搭載されており、正確なトラッキングを行えます。また、1ボタンで240~4,000dpiの間で4種類のdpi設定を切り替えることができ、状況に応じて最適なdpiを選択することが可能。更にプログラマブルな6ボタンを搭載しています。

USBのレポートレートは1,000Hz、最大2,000万回のクリックに耐えるボタン、超低摩擦フィートの搭載など、ゲーミンググレードにふさわしい装備が搭載されています。オンボードメモリやプログラマブルボタンの設定は、Logicool Gaming Software(LGS)から設定することが可能です。

本製品はプロゲーマー向け・e-sports仕様にチューニングされており、特にMOBA向けとなっています。

「ロジクール G302 MOBA ゲーミングマウス」は2014年11月14日発売、価格はオープンプライスで、ロジクール オンラインストアでは4,980円で発売です。


    ロジクール G302 MOBA ゲーミングマウス製品情報
    ケーブル長: 210cm
    マウス重量: 127g (ケーブル含む)
    センサー方式: オプティカル
    解像度: 240-4,000dpi
    最大加速*1: 20G
    最大スピード*1: 120インチ(3m)/秒
    USBレポートレート: 1,000レポート/秒
    動摩擦係数 -μ(K)*2: 0.1
    静止摩擦係数: -μ(S)*2: 0.15
    総ボタン数: 6
    ボタン寿命: 2,000万回クリック
    フィート: 250km
    接続I/F: USB

    *1 ゲーミングマウスパッド上での計測
    *2 ベニヤ板上での計測
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-05 11:00:54
    G9(x)の後継機だしてくれぇ
    自分のもうガタがきてて苦しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-05 8:41:48
    もうそろそろG702を期待していいんでしょうか?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  3. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  7. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  8. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム