スウェーデンで非営利の開発者育成プログラム「Stugan」が発足、有名開発者が創設 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スウェーデンで非営利の開発者育成プログラム「Stugan」が発足、有名開発者が創設

多くのゲーム開発スタジオを抱える北欧の国スウェーデンで、まだ見ぬゲーム開発者を発見し、育成する非営利団体「Stugan」が発足し、開発者育成プログラムを実施することが発表されました。

ニュース ゲーム業界

多くのゲーム開発スタジオを抱える北欧の国スウェーデンで、まだ見ぬゲーム開発者を発見し、育成する非営利団体「Stugan」が発足し、開発者育成プログラムを実施することが発表されました。

スウェーデンのゲーム開発者によって設立された非営利団体「Stugan」。創始者には『Angry Birds』を開発したRovioのOsker Bruman氏や『キャンディークラッシュ』を開発したKing Digital EntartainmentのTomy Palm氏などが名を連ね、スポンサーには『Just Cause』シリーズを開発するAvalanche Studiosの創設者Christofer Sundberg氏、DICEのCEO Karl Magnus Troedsson氏など、スウェーデンのトップゲーム開発者が支援しています。


「Stugan」はスウェーデンで1978年に開発された最初の商用ゲームに由来し、英語で「キャビン」を意味しています。「Stugan」で行われる開発者育成プログラムではスウェーデンの片田舎で2か月間、「Stugan(キャビン)」に宿泊し、ゲームの開発を行っていくとのこと。指導者による講義や研究会が行われ、プログラム終了後には開発したゲームの権利とストックホルムで行われるイベントで、お披露目する機会が与えられます。本プログラムへの応募はスウェーデンのみならず世界中から受け付けています。

ここ数年で急激な伸びを見せるスウェーデンのゲーム業界。売上高は昨年76%の増加を見せ、今年も30%の成長を記録しています。開発者がゲームの成功の大きな部分を担っており、新しい開発者に新たな機会を与える「Stugan」は、スウェーデンのゲームコミュニティの包容力を示していると言えるでしょう。

開発者の育成に力を入れるスウェーデンのゲーム業界。数年先、あるいは数か月先には本プログラムから生まれたゲーム開発者が活躍しているかもしれません。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-18 11:09:17
    そうか日本ゲーム業界がクソなんじゃなくて社会が一本道自由度無いリトライ不能のクソゲーなのか。スクバンカプいままで酷いこといってゴメンよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 3:25:05
    ゲーム業界をあきらめたとき、
    日本だとこういうの「学歴」にならない
    大卒以上の人が参加すると「空白期間」とみなされそうで、
    敬遠されるかもね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 3:14:47
    日本だとこういうの出来なさそう
    出来たところでぐっだぐっだで
    どうしようもないのが出来そうだわ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  2. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  3. 『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

    『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

  4. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  5. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟内容について公表―本作の差止め請求も含まれることが明らかに

  6. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  7. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  8. 7周年迎えるインディーパブリッシャー・ゲームラゲームズが「Gamirror Games」にリブランド!『ザ・リワインダー~黄泉からの旅人~』60%オフのSteam記念セールも開催

  9. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  10. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム