GOGで『Akalabeth: World of Doom』が無料配信! ― 『ウルティマ』を手がけたギャリオット氏のデビュー作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GOGで『Akalabeth: World of Doom』が無料配信! ― 『ウルティマ』を手がけたギャリオット氏のデビュー作

DRMフリーの謳い文句を掲げ多くのゲームのデジタル販売を行っているGOG.comは、1979年にリリースされた伝説的な作品『Akalabeth: World of Doom』の無料配信を発表しました。

ニュース ゲーム業界

DRMフリーの謳い文句を掲げ多くのゲームのデジタル販売を行っているGOG.comは、1979年にリリースされた伝説的な作品『Akalabeth: World of Doom』のWindows/Mac/Linux版無料配信を発表しました。本作はあのリチャード・ギャリオット氏が高校卒業後間もない頃にAppleII向けに制作した、世界初のコンピューターRPGです。


当初、ギャリオット氏の母親が描いたカバー及びマニュアルとともに、ジッパー付きのビニール袋に入れられて手売りされていた『Akalabeth: World of Doom』は、後にCalifornia Pacificより販売され3万本の大ヒットを記録。本作は『Ultima(ウルティマ)』シリーズの原型と言われており、ゲーム史においても多大なる影響を与えました。


当時を知る人も知らない人も、これを機に伝説的な作品を今一度体験してみてはいかがでしょうか。なお、『Akalabeth: World of Doom』の無料配信に合わせて、『Ultima』シリーズの80%オフセールも実施されているので(2日間のみ)、そちらも要チェックです。


『Ultima』シリーズの12時間ライブストリーム
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-12-25 10:10:51
    ギャリオット氏の母ちゃんは芸術家で、父ちゃんは宇宙飛行士だったけか。
    子供の頃からテーブルトークRPGを家族友人達で嗜んでたものなぁ。
    正にロード・ブリティッシュ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-25 3:38:11
    英語が面倒なのでやらないかもだけど
    せっかくだし話の種にでもなるかと思ってウルティマシリーズまとめて買っちゃったよ
    ブリちゃんの新作も開発されてるしこれを機にもっとスポットが当たってほしい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-25 3:09:28
    >ギャリオット氏の母親が描いたカバー及びマニュアル
    これがすごく気になる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-24 19:57:06
    いいね
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

    【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  2. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  3. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

    『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  4. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  10. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム