Steamで「アニメウィークエンドセール」が開催、国産タイトルが多数対象に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamで「アニメウィークエンドセール」が開催、国産タイトルが多数対象に

毎週末行われているSteamのウィークエンドセール。現在「アニメ」にカテゴライズされる作品が対象となる「アニメウィークエンドセール」が開催されています。

PC Windows

毎週末行われているSteamのウィークエンドセール。現在「アニメ」にカテゴライズされる作品が対象となる「アニメウィークエンドセール」が開催されています。

なお、日本人が考える「アニメ」とSteamで用いられる「Anime」には違いがある様子。いわゆる「アニメ絵」と呼ばれるグラフィックのタイトルがセール対象となっているようです。実際にアニメーションが含まれる作品もありますが、日本人が思い浮かべる「アニメ」とは若干違うことを念頭に置いてご覧ください。


「アニメウィークエンドセール」だけあって『Ys』シリーズや『アガレスト戦記』、『英雄伝説VI 空の軌跡』など有名国産タイトルの他、国産インディータイトルが多く割り引き対象になっています。また、少数ですが日本に影響を受けた海外タイトルもあります。

また、国産タイトルでも日本語サポートが無い場合があります。購入の際には、各タイトルの言語欄をチェックしておくことをお勧めします。

余談ですが、今回のセールに併せてSteamにおける日本語フォントも変更されており、レビューで不思議な表示がされていた「、」や「。」が正常に表示されています。「アニメセール」を含め、いったいValveで何が起きているのでしょうか。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-09 13:26:38
    ストライダー飛竜は残念なことにおまセール。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 9:51:38
    >>21
    ファルコムがCS主体になったのはまったく別の理由
    ファルコム商法に始まってPCゲー市場から追い出される末路まではわりと有名な話だから調べるといいよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 8:13:36
    話変わるけど、そういえば今日のHumble Weekly Mastertronic バンドル結構良ゲーだったなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 7:50:28
    ざっと見たけど 日本語あったとしても特に買うようなもの無いな 
    ファルコムゲーとか何年前のだよこれw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 7:50:00
    ルセッカス買うか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 7:09:43
    >>19
    いや別に思ったことを述べただけです。他意はないですよ(汗
    熱心な層のを批判する意図てがあってコメントなんて書いてないですし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 6:40:57
    ファルコムが英語だけなのはパブリッシャーであるマーベラス様に文句を言えよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 6:27:02
    鳩がアニメカテゴリ…
    間違っているが間違っていないな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 6:17:31
    >>21
    ファルコムに関しては恐らくローカライズ販売契約を
    ライセンス買い切り型にしている(契約締結時に一括支払いで
    展開先で売れようが売れまいが版元への還元は無い)ので
    日本人に買われると困るから日本語を消してるんだと思う。

    少額が定期的に入ってくるよりも直ちにまとまったキャッシュが
    欲しいという場合や、ローカライズ先で売れなかった場合のリスク
    を優先する場合はそういう契約になる。
    他の日本語削除している同人もそうなんじゃないかな。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-09 6:16:31
    日本は小売とズブズブなのもあって家ゲー至上主義だから、PCで日本語パケなんて売りたくないんだよ。
    日本で流通させようと思ったら支社置いて小売と取引するか、代理店や同業他社を通さなければならない。
    世界ではPCゲーの市場規模が家ゲーをとっくに抜いてるのに当然のごとく日本はガラパゴス。
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

    『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

  2. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

    『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  3. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  4. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

  5. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  6. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  7. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

  8. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエスト結果の集計期間で不正なクリアタイムは除外―不正行為ユーザーのアカウント停止措置も順次実施

  9. 『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

  10. 『真・三國無双 ORIGINS』待望のフォトモード実装アップデート4月23日に配信決定!2月に予告された累計出荷100万本記念衣装「獅龍鎧装」も登場

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム