売り上げから最長プレイまで『Minecraft』が12のギネス世界記録を達成 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

売り上げから最長プレイまで『Minecraft』が12のギネス世界記録を達成

ゲームに関する世界記録を集めた「Guinness Book of World Records 2015: Gamer's Edition」から、Mojang開発の人気サンドボックスゲーム『Minecraft』が12の世界記録を達成した事が明らかとなりました。

ゲーム文化 カルチャー

『Minecraft』の2009年から2014年の進化をまとめた映像

ゲームに関する世界記録を集めた「Guinness Book of World Records 2015: Gamer's Edition」から、Mojang開発の人気サンドボックスゲーム『Minecraft』が12の世界記録を達成した事が明らかとなりました。売り上げからプレイに関するものまで様々な記録が含まれています。

  • 最長マラソン:
    オーストラリアのゲーマーMartin FornleitnerさんがXperia PLAY版を24時間10分にわたってプレイ

  • 最も売れたインディーゲーム:
    大手パブリッシャーによるコンソール版を含めず、MojangはPC/Mac版を16,176,201本販売(現在は18,000,000本以上)。

  • 世界最大のインディーゲーム コンベンション:
    MineCon 2013には7500人が参加。

  • ゲームの中で初めて1つの国をフルスケールで再現:
    昨年にデンマークの地理庁が1:1スケールで、デンマークの国土16,602平方マイルと建物を再現。4兆個のブロックを使用。

  • 『Minecraft』で再現された最大の実在の場所:
    英国陸地測量部は2,200万個のブロックを使用して86,000平方マイル以上の国土と島を再現。ブロック1つあたり538平方フィート。

  • 1つの『Minecraft』ワールドに同時参加した最大の人数:
    YouTubeチャンネルYogscastによるサーバーに2,622人が同時参加。

  • 最も人気のベータ版ゲーム:
    2011年11月18日から2012年12月20日までの間に1,000万人以上がベータ版をプレイ。

  • 1分間で作成したスノーゴーレムの最大数:
    ゲーマーのNachtigall Vazさんが70個を達成。

  • 最も視聴されたビデオゲームに基づくファンメイド映像:
    YouTuberのCaptainSparklezさんが作成したパロディ映像「Revenge」が記録認定時に139,888,399回視聴。

  • 最もダウンロードされた『Minecraft』プロジェクト:
    障害物を避けながら落下するゲームが楽しめるMod「The Dropper」が1,145,546回ダウンロード。

  • 最もプレイされたXbox LIVEゲーム:
    昨年の5月時点で『Minecraft: Xbox 360 Edtion』のプレイヤーは17億5,000万時間(199,722年)プレイ。

  • 『Minecraft』における最も長い旅:
    Kurt J. Macさんがチャリティーのためにサバイバルモードで919,592マイルを旅した

様々な記録とともにインディゲームブームを巻き起こした『Minecraft』。ゲーム史の歴史に名を刻んだといっても過言ではないでしょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-15 13:31:05
    >>1
    俺のことだな
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  2. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

  3. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

  4. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  5. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

  6. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  7. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  8. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

  9. 約20年続くスタイリッシュ棒人間アニメが格ゲー化!『Animation VERSUS』クラファン開始1日で約5,000万円越え達成

  10. 『スプリット・フィクション』が「Steamで最もプレイされたローカルCo-opビデオゲーム」など3部門でギネス世界記録を達成。実は意外とあるSteam関連ギネス世界記録

アクセスランキングをもっと見る

page top