海外Modderがモニタ搭載のドリキャスコントローラーを制作 ― テレビ無しでゲームをプレイ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外Modderがモニタ搭載のドリキャスコントローラーを制作 ― テレビ無しでゲームをプレイ!

ゲームハードとしては短命に終わってしまったものの、数々の名作ゲームによって今なお根強い人気を持つ「ドリームキャスト」ですが、ファンの1人である海外Modderが同機のコントローラーにモニタを搭載した「Dreamcast ControlView」を制作しました。

ゲーム機 技術

ゲームハードとしては短命に終わってしまったものの、数々の名作ゲームによって今なお根強い人気を持つ「ドリームキャスト」ですが、ファンの1人である海外Modderが同機のコントローラーにモニタを搭載した「Dreamcast ControlView」を制作しました。


このDreamcast ControlViewは既存のドリームキャストコントローラーを改造したもので、ビジュアルメモリスロットを1つ廃してそこにモニタを搭載。ドリームキャスト本体からの映像信号はカスタムメイドの中継器を通してUSB経由で送られる仕組みとなっています。


並々ならぬ愛情と技術力によって生み出されたDreamcast ControlView。Bit Fixのフォーラムには多数の写真とともに制作過程が紹介されているので、興味がある方は是非ご覧ください。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-24 10:11:38
    >>5
    ピーク時の発売年間タイトル数は160本↑とPS3よりも上だったりする
    カプコンを中心としたアケゲー移植と多彩なジャンルのセガゲーのお陰で少ないって思った事はなかったな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-23 18:39:56
    >>3
    ドリキャスはタイトルそんな少なかったっけ?
    現状のWiiUより豊富なラインナップしてた記憶が
    相手がPS2じゃなければ天下握ってたろうになー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 23:39:25
    ゲーム機の形はドリキャスで完成してたってことだな
    オンラインサービスとかもあったし、
    コントローラーの位置を読むセンサー使ったゲームもあったよな
    真の次世代機はいつ出るんだろう
    1 Good
    返信
  • 通りすがり 2015-01-22 15:46:37
    完全にWiU。コントローラーがデカすぎるところとか、タイトル数は異様に少ないけど傑作が多いとか、アミーボってビジュアルメモリの亜種じゃねとか、とても他人とは思えない類似っぷり
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 11:53:31
    これは!
    ゲームギア!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 8:03:29
    凄いと思うが、凄いやりづらそう
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

  6. 『テトリス』が遊べる超巨大自作PC!―幅10m、重さ500kg

  7. 7型液晶搭載約608gのポータプルゲーム機「ROG Ally」発表―Xbox Games Pass/Steamなど様々なプラットフォームに対応

  8. 『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

  9. 往年の名機「PCエンジン」をテレビにつないで楽しめる!「(PCE用)HDMIブースター V2」11月29日発売―画面比率変更機能も搭載

  10. 『モンハンワイルズ』さらなる携帯ゲーミングPCプレイテスト動画が公開。思ったより動くデバイスは多いのかもしれない?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム