処分を受けたのは、Duc “cud” Pham氏、Derek “dboorn” Boorn氏、Casey Foster
Sam “Dazed” Marine氏、Braxton “swag” Pierce氏、Keven “AZK” Lariviere氏、Joshua “Steel” Nissan氏の7名。今後、Valveが主催するイベントへの一切の出場が禁止されるとのことです。
騒動の発端は2014年8月21日、アメリカ有数のプロチーム iBUYPOWERとNetcodeGuidesの試合でした。例年の成績からiBUYPOWERが難なく勝利することが予想されていましたが、結果は同チームの惨敗。重要な局面での不自然な動作や敗北時にメンバーが笑っていたことから八百長疑惑がささやかれていました。
今月16日、海外メディア The Daily Dotは、当事者が事実を認める会話を収めたテキストメッセージと共に疑惑に関する新たな証拠を報道。八百長の発覚は決定的なものになっていました。これを受けて今回、運営元は公式ブログにて捜査の終了を発表。関係者7名に対する処分を明らかにしました。
捜査報告によると、八百長を裏付けるに足る数の取引が選手たちのアクティビティ履歴から明らかになったとのこと。Duc “cud” Pham氏が試合で得た高価な勝利アイテムの多くが、Derek “dboorn” Boorn氏を経由して複数のiBUYPOWER選手とNetCodeGuidesの創設者、Casey Foster氏へ送られていたことを伝えています。
最後に、公式声明は急激なプレイ人口増加とe-Sportsへの影響に言及すると共に、次のように強調しています。「プロフェッショナルプレイヤーおよびマネージャー、チームの組織メンバーは、いかなる場合においてもCS:GOの試合における賭博、もしくは大規模賭博への関与、ならびに賭け金へ影響を及ぼしかねない情報伝達を行ってはならない」
関連リンク
ゲーム機部品の製造スタッフ
株式会社GUM
- 大阪府
- 月給26万円~60万円
- 正社員
「高時給!& 福利厚生充実!」ゲーム機器や商品券などの販売データ入力/オープニングスタッフ/週払いOK/首都圏2439
RIZAPグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
最新ゲーム機の製造に携われる軽作業スタッフ
株式会社PR1MEPICK
- 大阪府
- 月給24万円~50万円
- 正社員
アニメ・ゲームの公式グッズを手掛ける「デザイナー」年休125日
株式会社アヴェンジャーズ
- 東京都
- 月給26万円~
- 正社員
「コールセンター」週4~OK/土日は時給1,890円!「ゲーム機を壊してしまった!保険で補償されますか?」等の電話対応
アルティウスリンク株式会社
- 神奈川県
- 時給1,540円
最新ゲーム機の製造に携われる軽作業スタッフ
ベンタス株式会社
- 愛知県
- 月給24万円~50万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-01-29 1:03:36Menu最近FPS八百長多いなぁ1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-01-28 2:36:37Menu>>1って「たかがゲーム」って言葉使ってるけど文章全体を見たら褒めてないか・・?1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-01-28 0:30:26Menu八百長は相撲用語ですよ。記者さん。
相撲以外の球戯には使用しません0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-27 22:07:10Menuハッカーもそうだけど徹底して出禁にしていくことが必要
プロなら尚更8 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-27 18:07:03Menu>>2
ずるして勝つんじゃなくて、ずるして負けて儲けてるって話ですよ1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-27 17:12:09Menu格ゲーは賞金最大1000万とか言いだしたの最近だと
それまでは優勝しても100万ぐらいだったからね
大規模なやつは億単位のお金が動くからまあこういう人たちが出るのはしょうがないね
同接人数でいえば去年の下半期だけでBF4の同接人数以上が増えたタイトルだしね覇権FPSは大変だね3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-27 15:33:44Menu格ゲー、特にウル4なんかでもマネーマッチ自体はあるけど今の所格ゲー周りはこういうのが起きてないのが幸いか。
まぁホントeスポーツを掲げて競技としてやってる国のどこでも必ず起きてる事っていうのは残念だな。
八百長関係が解決しない限りやっぱりこれからの広がりは難しいかもしれんね2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-27 13:38:11Menu海外ではサッカーなどの試合結果に賭けるのはわりと普通だからなぁ
スポーツ文化の一部として賭博が成り立ってるから、無くそうと思っても厳しいかもね。12 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-27 13:24:26Menu公式声明は裏に賭けがあることを前提にしている
追放では八百長の参加への牽制にはなっても賭博の胴元を叩かないと今後もなくならないだろうな10 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-27 13:17:55Menu>>2
CSGOって掛けが出来るからさ…
信じてる人に掛けて「わざと」裏切られたら八百長、詐欺と変わらないんだろ
オンラインゲームも匿名性が高いからおかしな(悪い)事をする奴も出てくるよ
トロールは許せるけど12 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに
-
「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調
-
名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好
-
『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」
-
『ポケモンGO』のナイアンティック従業員230人解雇。一部タイトルは開発中止に
-
新作SFサバイバルホラーを発表したBloober Team、リメイク版『SILENT HILL 2』は「インターネット上の憎悪によって険しい道だった」と海外メディアで語る
-
『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介
-
『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください