PS4/Xbox One『ダイイングライト』の国内発売日が4月16日に決定!CEROはZ区分 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4/Xbox One『ダイイングライト』の国内発売日が4月16日に決定!CEROはZ区分

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントは、Techland開発のPS4/Xbox One向けサバイバルホラーアクション『ダイイングライト(Dying Light)』の発売日を発表しました。

ニュース ゲーム速報
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントは、Techland開発のPS4/Xbox One向けサバイバルホラーアクション『ダイイングライト(Dying Light)』の国内発売日を発表しました。

『ダイイングライト』は、感染者溢れる架空の都市“ハラン”を舞台にした1人称視点のホラーアクション。プレイヤーは感染者から身を守りつつ生き残るために武器や食料を探し求めます。4vs1のPvPマルチプレイモード「ゾンビモード」が初回特典DLCとして提供予定の他、CEROレーティングがZに区分されています。

『ダイイングライト』は国内で4月16日に発売予定。価格はパッケージ版が7,600円(税別)、ダウンロード版が7,100円(税別)です。


Xbox One版パッケージ


PS4版パッケージ
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-29 11:03:34
    北米版買ったけど面白いね
    移動は普段苦痛だけどパルクールが楽しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 18:15:25
    ワーナーはガントレットの追加DLCで入手条件にワーナーのアカウントと紐付け必須であるんだけど
    ワーナーのアカウント作成紐付けでおま国言われるから
    ワーナーはおま国メーカー認定していい
    マジでトップ画面にDLC広告出されて入手出来ないとか悪質
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 11:51:48
    be the zombieも初回特典のままみたいだしワーナーこんなもんか
    バットマンが面白かったから期待してたけどガッカリした
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 10:42:38
    4月とか、steamの北米版とかもう半額とかになってそうだ
    ひど過ぎる・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 10:24:13
    規制だらけなのは間違い無いな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 9:39:37
    ウルフェンシュタインの日本語版は人間の敵の欠損(頭無くなる、腹えぐれる、足無くなる)があるけど、やっぱベセスダ(ゼニアジ?)ががんばった結果あそこまでいけたのか
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 9:04:13
    Be to zombieも全ユーザー解禁されたし日本語版買うメリットある?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 7:27:57
    表現の自由とかそんな小難しい話しちゃうわ。クソみたいな劣化ローカライズをせず、おま値で販売せず、隔離をしないでくれ、と頼んでんねん。
    理不尽な要求ちゃうやろ。
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 7:25:53
    これが真のデッドアイランドだ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-28 7:22:49
    これ人間のギャングの敵も出てきて
    そいつが倒れたところで頭狙って攻撃すると
    頭が粉砕するんだが、ゾンビの欠損ですら厳しく規制されるのに
    人間のこの欠損は間違いなく規制されるわ
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  2. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  3. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

  4. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  10. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム