フロム・ソフトウェア開発のアクションRPG、『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』の新世代機版における比較映像がDigital Foundryから公開されています。
映像はPS3版とPS4版をスローモーションで比較したもので、影やテクスチャーの解像度、フレームレート、そしてライティング違いが確認できます。また、“最後の巨人”戦のカットシーンでは両プラットフォームにおけるグラフィックの違いが色濃く反映されているため、興味あるユーザーには注目の動画です。なお、過去に新世代機版は1080p/可変60fpsで動作すると発表されています。
新世代機版『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』はPC(DX 11)/PS4/Xbox One向けに、4月9日に発売予定。価格はパッケージ版が5,520円(税別)、ダウンロード版が5,200円(税別)です。
関連リンク
ゲーム開発の法人営業年休125日・土日祝休
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~500万円
- 正社員
IPゲーム開発支援フロントエンドエンジニア
株式会社D-code
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
フリーランス/ゲーム開発支援サービス開発エンジニア/~70万円
株式会社FREEBRAIN
- 東京都
- 月給70万円~
- 業務委託
Crico株式会社その他ゲーム関連職内定までプロがサポート20~35歳まで募集中
Crico株式会社
- 東京都
- 月給32万円~43万円
- 契約社員
ゲームプランナーのお仕事/有名IPタイトル/千里中央
株式会社フェローズ
- 大阪府
- 月給25万円~50万円
- 派遣社員
ゲームの「プログラマー」大手取引先多数
株式会社スリーリングス
- 神奈川県
- 月給37万5,000円~
コメント欄を非表示
並び順
- サシミ 2018-11-02 5:57:01Menu>>38
こういう人がいるからグラフィックだけが綺麗なゲームが生まれちゃうんだろうなー0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-26 0:08:30Menu>>45
ほとんどソロでトロコンしたよ いくつか白呼んだ所もあるけど
オフとオンを使い分けて進めばだいぶ楽になる1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-25 23:34:31MenuPS3版はカックカクで快適に遊べるような代物ではなかったから有難い0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-25 14:38:32Menu他プレイヤーとの対人を強要されるマップが多く苛々しっぱなしで唯一クリアすらせず放置したゲームだわ
今回のはさらに色々修正されてる完全版とのことだから買おうかな1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-25 7:56:05Menuフレームレートの違いすらわからん奴はPS4いらないかもね
アクションとかシューターゲームの部類では特に重要だろ0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-25 4:15:28Menu相変わらずひどいコメント欄だこと。1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-25 3:25:38Menu箱一版も出すのに360版との比較がないのはおかしいのでは。
てか、ps4箱一版の比較もしといて欲しいわ。0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-25 3:14:21Menuぶっちゃけちょっとクッキリになっただけでそこまで綺麗になってないってサムネだけ見て思ったけど
動画見たらなかなか綺麗になっててびっくり
後ろに煙とかあると輪郭が白くなるのが改善されてるな0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-25 0:51:02Menu見た目の違いを比較する動画なのにゲーム内容に言及するのはおかしくね?5 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-24 22:47:57MenuテクスチャやFPSはともかくライティングの向上なんてしてるか?ダクソ1よりのっぺりしてんじゃん2 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください