オークランドのゲーム博物館が女性開発者の功績を世に伝える展示会を開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オークランドのゲーム博物館が女性開発者の功績を世に伝える展示会を開催

米カリフォルニア州オークランドのゲーム博物館“The Museum of Art and Digital Entertainment”(MADE)が、4月12日に「Women in Game Development」と題した展示会を開催する事を発表しました。

ゲーム文化 カルチャー

米カリフォルニア州オークランドのゲーム博物館“The Museum of Art and Digital Entertainment”(MADE)が、4月12日に「Women in Game Development」と題した展示会を開催する事を発表しました。

Atari時代から女性開発者が影響力のある重要なゲームに携わっているにもかかわらず、「ゲーム開発は男性が行うもの」という認識が広まっている事を憂慮し、女性開発者の貢献を世に伝える目的で行われる今回の展示会。『King's Quest』から『Portal』まで、女性開発者が大きく貢献した次の8作品がプレイアブル展示されるとの事です。

  • Roberta Williams - 『King's Quest

  • Carol Shaw - 『River Raid

  • 小玉理恵子 - 『ファンタシースター

  • 下村陽子 - 『ストリートファイターII

  • Danielle Bunten Berry - 『Seven Cities of Gold

  • Amy Hennig - 『Legacy of Kain: Soul Reaver

  • Corrinne Yu - 『Anachronox

  • Kim Swift - 『Portal
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-09 15:31:58
    >>4
    日本って昔から土地柄も考え方も違うはずの海外の考えを平然と持ってくるからな
    西洋だって一枚岩じゃないのに
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 14:03:06
    女のくせにすごい!!
    とでも言いたいの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 12:35:40
    絶対ゆうこりん入ってると思った
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 12:25:10
    ゲームを楽しむ側としては
    男でも女でも面白いゲーム作ってくれたらそれでいい

    というかこんな取り上げ方しなくても実力ある人は勝手に有名になってるだろ(下村さんとかFFのドット絵の渋谷さんとか
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 11:55:58
    本当に実力がある女性は、今の「女性、女性」五月蝿い社会を悲観的に見てる。
    「活躍できないのは単に実力のせい、社会のせいにするな」とね。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 11:48:39
    まあ活躍してる人(男女問わず)が表彰されるのは良い事だと思うけど、
    「女性」の権利がなんたら~ってやるためのネタとしてなら失礼な話だよな
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 10:30:55
    最近はこういうの見るたびに逆差別的に思えてきた
    京大の入学式で、これからは女性が輝く時代と言ったけど
    頑張ろうと思って入った男子学生はどうでもいいのだろうか
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 10:25:01
    こういうのは無意味。
    「だから何?」で終わる話。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 9:24:02
    下村陽子さんはゲーム音楽界では滅茶苦茶有名だけどKHとかマリオRPGのイメージが強いな…
    個人的にはレッドアリーマー 魔界村外伝のBGMが好きだが

    あとファンタシースターが取り上げられてるのは意外。海外で人気あるフランチャイズとはいえ初代の話だし
    最新のPSO2 (含PSNova)とは全くの別ゲーだけど、女性主人公は当時としては画期的だったな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-08 9:05:28
    だったら今現在開発している女性とか取り上げた方が効果的なんじゃあねぇかな。
    「男性が行うべき」って意味じゃないんだから、数が少ないのだものその認識はおかしくないよ。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  5. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  6. どこからみてもセクシー…!『バニーガーデン』より「凜」フィギュアが予約受付開始ー購入特典の“パンツ”をみんなで決めるキャンペーンも

  7. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  8. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  9. 30周年の『クロノ・トリガー』ファンが選んだ名曲ベスト10の結果発表!時代を超え愛される楽曲たちを想い出のシーンと一緒に

  10. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

アクセスランキングをもっと見る

page top