「米国女性のゲームプレイ事情」が明らかに、スマホ人気は日本と変わらず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「米国女性のゲームプレイ事情」が明らかに、スマホ人気は日本と変わらず

ボルテージは、「米国女性のゲームプレイ事情と恋愛コンテンツに関する調査」を実施、結果を発表しました。

ゲーム文化 カルチャー
ボルテージは、「米国女性のゲームプレイ事情と恋愛コンテンツに関する調査」を実施、結果を発表しました。

「米国女性のゲームプレイ事情と恋愛コンテンツに関する調査」は、16歳から34歳のアメリカ人女性1,032名を対象に行われた意識調査です。

この調査は、累計利用者数3,000万人を突破するボルテージ制作の「恋愛ドラマアプリ」を楽しむターゲット像を把握することが目的とされているとのことで今回、その詳細結果が明らかになりました。

◆スマートフォンを所持している人は9割以上



アメリカ・ニューヨーク、ロサンゼルス/サンフランシスコに住む16歳から34歳の女性が所有しているデバイスでは、「スマートフォン」が94.3%と、圧倒的な割合を占めています。次いで「タブレット端末」が多く、72.2%となっています。

また米国では、置き型ゲーム機の所持率も高く、特に10代の若者は半数近くが置き型ゲーム機を持っており、ゲームが身近な存在にあることがわかります。


◆プレイするデバイスは「スマホ」が7割、Wii Uなどの据え置き機も



普段ゲームをプレイしているデバイスは?という項目では「スマートフォン」が68.9%、「タブレット端末」が48.1%、次いで「Wii/Wii U」が33.8%となり、所有しているデバイスと比例していることが明らかに。

また、「あてはまるものはない」と答えた人は10.5%留まり、89.5%は月に1回以上ゲームをプレイしていることも判明しました。年代別でみると、どの年代もスマートフォンにおけるゲームプレイの割合は6割を超え、最も多い20代前半は74.0%という結果になりました。


◆「パズル」ゲーム人気はかわらず、「ADV」・「ACT」ゲームは10代に人気



現在プレイしているジャンルでは、1位が「パズル」(46.8%)となりました。年代別に見ると、年齢が上がるにつれて、「パズル」をプレイしている人が増える傾向が見られます。

一方で、4位の「アドベンチャー」(28.2%)、5位の「アクション」(26.6%)では、16歳から19歳が全体平均よりも10%以上高い結果となり、10代は動きのあるゲームを好む傾向があるようです。


◆ プレイする場所は「くつろぎの時間」が最多



スマートフォンや携帯電話、タブレット端末所持者に、普段どこでゲームをプレイしているか聞くと、「休憩/くつろぎの時間」が最も多く79.4%という結果に。

続いて、2位は「仕事/勉強の休憩中」で70.7%、3位は「就寝前」で63.8%となっており、ゲームをプレイすることで息抜きしていることが考えられます。

年代別で比較すると、上位3つはどの年代も同じですが、10代・20代前半は4位に「トイレ」、5位に「通勤・通学などの移動時(乗り物移動)」がランクイン。30代前半のスコアを大きく引き離していました。


◆映画や小説は「コメディ」が最も人気



映画や小説において好きなジャンルを聞いた項目では「コメディ」(73.0%)が最も人気であることがわかり、2位の「サスペンス・ミステリー」(52.7%)と比べると、20%以上も高いポイントとなっています。

また、2位と僅差で「恋愛もの(純愛もの)」も3位で52.1%となりました。その他のジャンルでは、「実話・ドキュメント」「ヒューマンドラマ」「スポーツ」は年齢が上がるにつれてポイントも高くなる反面、「アクション」「恋愛もの(切ない・涙もの)」「パニック」「ホラー」においては年齢が上がるにつれてポイントが低くなる傾向が明らかになっています。


◆恋愛映画やドラマに求めることは「ストーリーの面白さ」



「恋愛映画」や「恋愛ドラマ」に求めるものは、「ストーリーの面白さ」が76.3%で最も高く、次いで59.8% で「感動ストーリー」が挙がりました。

米国女性は恋愛のドキドキへの共感や好きなキャストが出演していることよりも、ストーリー性を重視していることが判明しました。年代別でみると、16歳から19歳において「非日常な展開」が全体平均よりも8.3ポイント高く、他の年代よりも非日常的なドキドキを求めているという傾向を見ることが出来ます。


◆タレントでは「ディカプリオ」が10代から圧倒的な支持!



好きな男性タレントを聞いた質問では「レオナルド・ディカプリオ」が55.5%で最も人気という結果に。次いで「ジョニー・デップ」が53.0%、映画「きみに読む物語」で主演を務めた「ライアン・ゴズリング」が52.2%となり、僅差が続きました。

年代別に見ると、 「レオナルド・ディカプリオ」 は16歳から19歳からの支持が最も高く、全体平均より10ポイント高い65.5%という結果となっています。

(C)Voltage Inc. All rights reserved.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-20 6:18:06
    大抵自分とこのゲームやってる人が対象だしね、
    会社のサイトを見ると女性向けゲームを主に作ってる会社みたいだし。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 23:39:44
    でも海外だと結構女性のpcゲーマーいるけどなー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 15:52:28
    イドリスエルバがランクインしてるのびっくりん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 0:48:42
    10人に1人がVita持ってるとかマジかよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 21:23:08
    スマホはともかくタブレットまで使かってゲームしてる人は日本じゃほとんどいない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 18:48:12
    WiiUの所持率たけーなと思ったが
    Wiiと合わせた数なのか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 17:31:30
    hearthstoneも完全モバイル対応したことだし
    さらに加速すると見て良さそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 16:54:59
    どちらにせよスマートフォンの人気が日本とは同じでも据え置き機の所持率が違いすぎるでしょ。これでアメリカも日本と同じ!!とかは言えないよね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 15:43:30
    ほかの調査でもスマフォでゲームをする人の割合がかなり高くなっているというデータを見たことがある。今回は女性のみを対象にした調査なのでより顕著な数値になっているのかも
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 15:36:01
    信用性は別として
    まぁ女はライトなゲームを好むでしょうな
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  3. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  4. マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品

  5. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  6. どこからみてもセクシー…!『バニーガーデン』より「凜」フィギュアが予約受付開始ー購入特典の“パンツ”をみんなで決めるキャンペーンも

  7. 近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴

  8. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  9. 30周年の『クロノ・トリガー』ファンが選んだ名曲ベスト10の結果発表!時代を超え愛される楽曲たちを想い出のシーンと一緒に

  10. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム