今までSteam上でのBANは、Valveのアンチチートシステム「Valve Anti-Cheat(VAC)」を利用しているタイトルで行われていました。今回の新ガイドラインで独自のアンチチートシステムを使用するゲームにおいても、Steamアカウントに対してBANを行うことが可能となります。
また、BAN処置の判断は開発者に一任されており、Valveはその判断に従ってBANを行うとのこと。BAN処置が行われた場合の詳細は各タイトルの開発者へ問い合わせを行うように案内しています。
関連リンク
秋葉原・家庭用ゲーム強化拠点・ゲーム・エンタメ事業部のプロジェクトマネージャーを大募集!
ポールトゥウィン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員
未経験可・ゲームエンジニア・キャラのセリフやゲーム難易度設定等
株式会社アセットイノベーション
- 神奈川県
- 月給25万円~40万円
- 正社員
一般事務・OA事務 講師・インストラクター ゲームクリエーター
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 神奈川県
- 時給1,600円
- 派遣社員
ゲーム・アプリ開発エンジニア/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
新作IPタイトルに携われるゲームプログラマー
株式会社ELM
- 東京都
- 月給26万6,000円~39万円
- 正社員
ゲームプランナー・オンラインRPG
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-05-01 10:31:45Menuしつこいチート野郎はIDごとBANでいいと思う0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-04-30 19:34:46Menu無料でゲームバラ撒いた後に全員BANとかできちゃうのか2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-04-30 18:14:25Menuおま国ゲーで且つマルチプレイがあって、さらに鯖がデベロッパーorパブリッシャー側で用意してるもののみってなったらBANはあるかもしれないな。そういうゲームも稀ではあると思うが。1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-04-30 15:46:13Menuおま国とかまったく関係ないのに真っ先に日本企業が悪用するんじゃないかって疑われるっていう
信用のなさはもう落ちるとこまで落ちてるのな16 Good返信 - スパくんのお友達 2015-04-30 14:31:16Menurustは独自のアンチチートシステム構築して結構はじいたんだけど、結局はじいた奴も新しいチートで戻ってきて酷い事になったわけで
今回ので、rustに限らず多くのゲームでもBAN出来るようになったのは良い話
ただmodもマルチのあるゲームでは誤爆の可能性がある5 Good返信 - スパくんのお友達 2015-04-30 14:23:58MenuDLC:BAN免罪符 ¥9,99914 Good返信
- スパくんのお友達 2015-04-30 14:12:37Menuゲーム実績にダミー実績をしこたま仕込んで
実績チートするやつはどんどんBANしていくビジネススタイル2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-04-30 14:06:39Menuこの件に関して困る奴はcheaterだけだろ
dev側もぽんぽんbanしたら誤爆もあるわけで、コミュニティにそっぽ向かれないように慎重にやるだろ0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-04-30 11:32:10Menuなんでや 今回おま国関係ないやろ!
あくまでゲーム独自のアンチチート判定でもSteamBanできるだけで大抵はオンラインモード用のやつだからMOD作ったぐらいでならんとは思うが…
(オンラインゲーでかつ日本語化MODがあるような作品は微妙な感じだが))10 Good返信 - スパくんのお友達 2015-04-30 11:15:28Menu海外の作品だったらむしろ色々な国のユーザーのために楽しんでもらうためのものだから日本語化とかに関しては何も言わんだろ
問題はおま国のゲームの回避4 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開
-
90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース
-
MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催
-
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴
-
隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に
-
ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活
-
デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定
-
許褚も大喜びの巨大肉まん!『真・三國無双 ORIGINS』の楽しい特別動画公開【エイプリルフール】
-
MMOコンバットゲーム『War Thunder』一次大戦テーマのイベント「The Great War」トレイラー公開!AI歩兵を蹴散らしてポイント稼ぎ
-
『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください