Unreal Engine 4最新バージョン4.8がValveの「SteamVR」をサポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Unreal Engine 4最新バージョン4.8がValveの「SteamVR」をサポート

Epic Gamesは、近日配信されるUnreal Engine 4の最新バージョン4.8よりValveのVRデバイス「SteamVR」に対応すると発表しました。

ニュース 発表


Epic Gamesは、Unreal Engine 4の最新バージョンがValveのVRデバイス「SteamVR」に対応すると発表しました。

SteamVR」第1弾であるValveとHTCの共同開発デバイス「HTC Vive」をサポートする予定で、近日配信されるUE4バージョン4.8から対応します。プラグ&プレイによる接続が可能となり、“Steam追跡システム”や“ルームスケールVR”、“入力装置”、“Lighthouse”の機能が活用可能です。「HTC Vive」は、今年3月にバルセロナで開催されたMWC 2015で発表されたVRデバイスで、片目あたりの解像度1200×1080と90Hz動作機能を備えています。

なお、Unreal Engine 4はOculus VRの「Oculus Rift」に対応しており、ソニーの「Project Morpheus」のサポートも予定しています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-01 4:56:05
    VRデバイスはとにかく製品版待ちだ
    ETS2とかGTA5やりたい
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  3. 『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

    『バトルフィールド』新作、激戦区の2025年度避ける可能性。流石の人気シリーズも耐えきれない

  4. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  8. 『バトルフィールド』最新作はコミュニティと共に構築する—開発初期段階からテストプレイ参加者を募る「Battlefield Labs」発表!最新作プレイ映像も公開

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム