戦闘アニメーションや3Dモデル、キャラクター制作風景など、これまでも『Hellblade』開発舞台裏を紹介してきたNinja Theory。この度公開された映像「First Playable」は、同作の開発段階におけるプレイ風景を軸とした構成となっています。映像中盤では、開発スタッフに見守られながらの緊張感に満ちたテストプレイシーンも登場しています。
『Hellblade』はPS4/PCに向けて開発が進行中。6月上旬には、更なるゲームプレイ映像が公開される予定です。
関連リンク
ゲームのデバッグスタッフ/趣味を仕事にしたい・正社員になりたい方必見/レアな福利厚生をご用意/推し活休暇・ゲーム購入手当で毎日楽しく働けます
AIQVE ONE株式会社
- 東京都
- 月給19万円~42万円
- 契約社員
ゲームプログラマ
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 年収400万円
- 正社員
ゲーム開発・運用/プログラマー/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 年収480万円~900万円
- 正社員 / 契約社員
リモート可/Unity/新規スマホゲームアプリ開発案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給75万円
- 業務委託
ゲーム制作におけるUI・UXデザイン
パーソルクロステクノロジー株式会社
- 東京都
- 時給2,600円~2,700円
- 派遣社員
未経験者でも大丈夫です!/ゲームエンジニア/特別なスキルや学歴は不要!/将来のリモート勤務も視野に
株式会社テックオン
- 神奈川県
- 月給35万円~70万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-05-21 5:53:10Menuゲームとしては期待できそうにないな・・・
ゲームアート専門の下請けにでもなった方がよさそう0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-05-21 2:18:14Menuカプコンに助けて貰え
今のアクションじゃ金取れん
アクションrpgで誤魔化すなら構わんが0 Good返信
編集部おすすめの記事
メディア アクセスランキング
-
新作オープンワールドサバイバルMMO『Lost Region』の映像が公開!―indiegogoも開始
-
海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10
-
20年ぶりの復活!初代『Diablo』オリジナル/リメイクを米メディアが比較プレイ
-
進化を目撃せよ!『ワンダと巨像』PS2/PS3/PS4版比較映像【PSX 17】
-
【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)
-
『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?
-
海外鍛冶屋が『DARK SOULS III』のアルトリウスの大剣を再現!
-
ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像
-
今にも噛み付きそうなリアルパックンフラワー!
-
海外アーティストによる超キモリアルなパックマン彫刻
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください