『Hellblade』新たな開発者ダイアリーが公開、直撮りゲームプレイ映像も披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Hellblade』新たな開発者ダイアリーが公開、直撮りゲームプレイ映像も披露

Ninja Theoryより、新作サードパーソンアクション『Hellblade』のプレイシーンを含む新たなデベロッパー映像が公開されました。

メディア 動画
Ninja Theoryより、新作サードパーソンアクション『Hellblade』のプレイシーンを含む新たなデベロッパー映像が公開されました。



戦闘アニメーションや3Dモデルキャラクター制作風景など、これまでも『Hellblade』開発舞台裏を紹介してきたNinja Theory。この度公開された映像「First Playable」は、同作の開発段階におけるプレイ風景を軸とした構成となっています。映像中盤では、開発スタッフに見守られながらの緊張感に満ちたテストプレイシーンも登場しています。

『Hellblade』はPS4/PCに向けて開発が進行中。6月上旬には、更なるゲームプレイ映像が公開される予定です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-21 5:53:10
    ゲームとしては期待できそうにないな・・・
    ゲームアート専門の下請けにでもなった方がよさそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-21 2:18:14
    カプコンに助けて貰え
    今のアクションじゃ金取れん
    アクションrpgで誤魔化すなら構わんが
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 新作オープンワールドサバイバルMMO『Lost Region』の映像が公開!―indiegogoも開始

    新作オープンワールドサバイバルMMO『Lost Region』の映像が公開!―indiegogoも開始

  2. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  3. 20年ぶりの復活!初代『Diablo』オリジナル/リメイクを米メディアが比較プレイ

    20年ぶりの復活!初代『Diablo』オリジナル/リメイクを米メディアが比較プレイ

  4. 進化を目撃せよ!『ワンダと巨像』PS2/PS3/PS4版比較映像【PSX 17】

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

  6. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

  7. 海外鍛冶屋が『DARK SOULS III』のアルトリウスの大剣を再現!

  8. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

  9. 今にも噛み付きそうなリアルパックンフラワー!

  10. 海外アーティストによる超キモリアルなパックマン彫刻

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム