MMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』がキックスタート―惑星舞台の『マイクラ』風作品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』がキックスタート―惑星舞台の『マイクラ』風作品

新興のインディーデベロッパーRetro Roninは、『Minecraft』に影響を受けたボクセルベースのMMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』のKickstarterプロジェクトを開始しました。

ゲーム文化 クラウドファンディング
MMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』がキックスタート―惑星舞台の『マイクラ』風作品
  • MMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』がキックスタート―惑星舞台の『マイクラ』風作品

新興のインディーデベロッパーRetro Roninは、『Minecraft』に影響を受けたボクセルベースのMMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』のKickstarterプロジェクトを開始しました。

『Voxelnauts』は数千もの惑星を舞台に自由なゲームプレイを提供するタイトル。冒険や建築、探検など『Minecraft』的な遊びに加え、高精細なボクセルを使用して独自の家具やアイテム、更にはキャラクターまで制作できる高い自由度が魅力とのこと。VRデバイスにも対応しています。


プレイヤーは自分の惑星を持ち、ユニークなアイテムやモンスター、ストーリー、そしてプレイルールなどをプレイヤー独自に設定可能。その惑星には他のプレイヤーが訪れることもできます。デザインしたアイテムはゲーム内で購入/販売でき、世界はプレイヤーの手で独自の進化を遂げていくようです。

本作を開発するRetro Roninは、2Dサンドボックス『Starbound』やMMOアクションRPG『Firefall』、Oculus VRに関わった開発者を擁するインディーデベロッパー。『Voxelnauts』で全てのジャンルを超越したゲームを作ることを目標としています。

Kickstarterプロジェクトは20万ドルを目標に実施され、現在までに4万5471ドルのプレッジを受けています。40万ドルでストレッチゴールを達成し、PvP専用の惑星が追加されるとのこと。『Voxelnauts』のデジタルコピー20ドル以上のプレッジで入手でき、40ドル以上でベータ版の早期アクセス権が付属しています。


PC向けタイトル『Voxelnauts』は、Free-to-Playでのリリースを目標に開発中です。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  9. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top