海外サイトが選ぶ『ファイナルファンタジー作品』TOP10 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外サイトが選ぶ『ファイナルファンタジー作品』TOP10

海外ランキングメディアのwatchmojo.comが、ファイナルファンタジーゲーム作品をトップ10形式で選出したランキング動画「Top 10 Final Fantasy Video Games」を公開しました。

ニュース 最新ニュース

海外ランキングメディアのwatchmojo.comが、ファイナルファンタジーシリーズ作品をトップ10形式で選出したランキング動画「Top 10 Final Fantasy Video Games」を公開しました。

このランキングはメインシリーズからスピンオフ作品に至る「ファイナルファンタジー」を冠した作品をもとに選出されたもの。2位との僅差で見事1位に選ばれたFF6は、多様で色鮮やかなキャラクターや驚異の映画的体験でいっぱいのストーリーなど、前例のないのロールプレイ体験を作り上げたと選出の理由を紹介しています。動画で紹介されたランキングは以下の通り。

    10位. ファイナルファンタジーXIII
    9位. ファイナルファンタジーIII
    8位. ファイナルファンタジーIV
    7位. ファイナルファンタジーXII
    6位. ファイナルファンタジーVIII
    5位. ファイナルファンタジータクティクス
    4位. ファイナルファンタジーIX
    3位. ファイナルファンタジーX
    2位. ファイナルファンタジーVII
    1位. ファイナルファンタジーVI

読者の皆さんが選ぶ、ベストなファイナルファンタジー作品もコメント欄で教えてください。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • はのっち 2015-06-17 14:34:48
    分かってらっしゃる!6めちゃ好きだった( ´ ▽ ` )ノ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 14:51:27
    FF5 海外レビュー 10点中1点

    私はFF5ほど酷いゲームをみたことがない
    私はFF5がFFであることに驚く 私は常にFFが好きだった だがFF5はFF史上最悪のFFである

    Gameplay 0/10
    FF5のは余りにも酷くプレイできたもんじゃない 敵はほとんど同じ方法で倒すことができ戦略性はない

    Story 0/10
    FF5のストーリーはとても悪い 私は製作者がまともにストーリーを開発したとは全く思えない

    Overall
    FF5は私が今までプレイしたゲームの中で史上最悪のゲームである。FF5をプレイしないことを強くお勧めする。
    グラはスーファミの中でも中途半端、音楽はかなり使いまわしの繰り返し、キャラクターは個性が全然なし。
    FF5を買わないことを強くお勧めする。
    FF5のつまらなさを経験することに何の意味もない。

    ↑海外のゲームレビューでは5ってかなり叩かれてるんだよね不思議なことに
    俺もFF5を崇拝してたけどこれ見てからは安易に崇拝もオススメもできなくなった
    酷評されてる作品持ち上げると審美眼のないバカとか低脳だと思われそうだし
    何が正しくて何が間違いか、何を褒めて何を貶せば高尚な価値観なのだろうか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 14:42:54
    FF5の育成自由度が好きだった。FF5ほどではないけど、ベースにもなったFF3も好きだ。まぁフィールドBGMは3の方が好きだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 13:45:41
    ※38
    7と10はネットで見下されすぎ
    90年代後半以降のRPGはネットで思い出補正がかからないからって見下されすぎ
    1~6はネットでは思い出補正による過大評価だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 13:38:52
    俺6がつまんなくて一度離れて後に復帰したタイプだから6が至高とか言う奴の気持ちが分からないんだよね

    俺友達から借りた5がすごく面白くて6はすごく期待して1時間並んで買ったけど全然つまんなくて拍子抜け
    なんか辛気臭くて暗いしジョブチェンジもないしウジウジ女操作して男にナ,ンパされる乙女ゲーだし
    後半はバランス崩壊して5のようなハラハラ感もないしラスボスは小物丸出しの池沼倒して終わりだし
    5が面白すぎたっつうのもあるけど5に比べたら圧倒的につまらなくて失望した

    6をマンセーできる安い頭の持ち主なら7以降も全部楽しめると思ったが違うのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 13:33:56
    定番過ぎてクソつまらん
    たまには5を1位にしろってんだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 13:25:51
    6が出た時「こんなのFFじゃない」「世界観が暗い」「クリスタルがない」「変な機械出すな」「フィールド歩くと酔う」
    「グラは良くなったがバランス崩壊してゲーム性がクソ」「主人公が女とか萎える」「ラスボスが小物の成り上がりで萎える」
    とか散々な言われようだったのにそれが今じゃ無罪化どころか絶賛なんだから時代も変われば考えも変わるんだな

    まあ今のネットは6までの思い出を美化するしか能の無い低脳だらけだから自然に6は無罪なんだろうけどw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 13:20:06
    gはせrはgkj
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 13:14:35
    何より6はATBが1,2秒の遅延起こしてて戦闘のテンポは4,9同様クソ
    コマンドして1,2秒ポーズ取ってから実行する謎の遅延現象
    コマンド→実行の1,2秒の遅延中に敵に割り込まれ攻撃されたりST異常で狂わされたり腹立つ
    その遅延がなくなっただけでも7,8は十分評価に値する。ホント4,6,9の戦闘はクソ
    あと6は敵がカウンターしすぎで後半のほとんどの敵がカウンターしてきて鬱陶しい
    (つか456は敵がよくカウンターするからうざい。あとやられ際の攻撃も)
    そして今やるとエンカ率が微妙に高い。ロード3秒でもエンカしすぎでイライラする
    思い出に洗脳されてるからみんな気づかず6を崇拝する

    俺もガキの頃は6は文句の付け所のない完璧だと思ってた側だけどな
    大人になるとRPGって楽しめなくなるって本当なんだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-03 13:08:54
    6のストーリーも今やると微妙だな
    たしかに起承転結の転(世界大破壊~ファルコン浮上)は良いがそれ以外が微妙
    前半(起承)は「幻獣と交渉して来い」→「帝国に利用されてました」の繰り返しだったし
    利用されてましたって同じオチを何回もやると萎える(つかSFCのFFって全部展開がワンパターンで萎える)

    後半(結)は本筋ほとんどないし主人公のセリフも『』で誰が喋っても全員同じセリフで感情移入しづらい
    起承転結の転以外が薄いと感じる。本筋のボリュームだけなら5以下じゃね
    壮大そうなOPに反して肩透かしだな6は。それに視点もコロコロ変わるので没入感に乏しいし
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  2. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  5. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  7. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  8. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

  9. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top