456万円の『スター・ウォーズ』アーケード筐体が個人向けに販売開始、個人販売はバンダイナムコ史上初 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

456万円の『スター・ウォーズ』アーケード筐体が個人向けに販売開始、個人販売はバンダイナムコ史上初

バンダイナムコエンターテインメントは、映画「スター・ウォーズ」の世界観を体験できるドームスクリーン型シューティングゲーム『スター・ウォーズ: バトル ポッド/スタンダード・エディション』の予約受付を開始しました。価格は456万円(税込、国内送料・設置費用込)。

ゲーム機 ハードウェア
バンダイナムコエンターテインメントは、映画「スター・ウォーズ」の世界観を体験できるドームスクリーン型シューティングゲーム『スター・ウォーズ: バトル ポッド/スタンダード・エディション』の予約受付を開始しました。価格は456万円(税込、国内送料・設置費用込)。





『スター・ウォーズ: バトル ポッド』は全身が包み込まれるドーム型の筐体で、「スター・ウォーズ」に登場する乗り物のパイロットとなって、臨場感や浮遊感を全身で体験できるシューティングゲーム。エピソード4~6の激戦を再現した4つのステージと、ダース・ベイダーとして戦うオリジナルステージが収録されています。





既にアミューズメント施設では稼働している作品ですが、これを個人で入手できるチャンス。予約受付はプレミアムバンダイで26日までで、規定の台数に到達し次第、終了するということですので、ご興味の方は早めに。商品のお届けは8月以降になるとのこと。

STAR WARS (C) & TM 2014-2015 Lucasfilm Ltd. All rights reserved.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-06-19 3:11:40
    海外でこの筐体を改造して
    Star Wars Battlefrontを動かす者がきっと現れるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 14:06:30
    おれは、Oculus Riftでいいや・・・。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 10:30:52
    大阪でプレイしたけど解像度低すぎた。
    けどそれに反するおもしろさはあった。
    6 Good
    返信
  • tako 2015-06-18 8:29:46
    この機体だけを販売して、ガンダムとかエースコンバットのとかと色々併用できる汎用型として売ればいいのに
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 8:24:22
    鉄拳の基盤を200セット購入した中東の石油王の話思い出した
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 8:17:46
    >>1
    >本機の電源は、アース端子付コンセント 100V 9.5A 1回路が必要となります
    とのこと
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-18 7:55:19
    100Vの家庭用電源では動かない予感
    早まるんじゃない
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

    淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

  5. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  6. CS用ハンコンコンバーター「Ras1ution 2」国内向けに発売!前世代ハンコンも最新レースゲーム対応に【UPDATE】

  7. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  8. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  9. 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

  10. コレ1台でどこでもPS4/XB1をプレイ!?モニターやスピーカー内蔵した持ち運びケース登場

アクセスランキングをもっと見る

page top